みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,555件
評価5 21% 738
評価4 31% 1,103
評価3 34% 1,207
評価2 9% 337
評価1 5% 170
71 - 80件目/全337件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ネガティブなエッセイ漫画という感じです。
    主人公側からの目線でのみ描かれているので
    はじめは確かに旦那さん酷いねと共感はします。
    ただコミュニケーションの取り方とか
    話の持って行き方とか もう少し何とかなるんじゃない?
    別の方法もあるんじゃない?と気になりだすと
    共感はできなくなってしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    マシな方なのでは?

    ダンナさんは普通の日本人の夫だと思う。しかもマシな方。夫に対して望む通りになってもらいたいなら、自分も少しは努力すればいいのに素のまま心で文句だけ。確かにキレられると怖いし腹もたつんだろうけど、あきらめる、あきらめるっていいながら全然譲歩しない姿に共感出来なかった。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    離婚もの

    離婚ものの漫画って結構あるんですね、、。それだけ離婚が多いってことだよね。うちも離婚経験あるんですが、ほんとこんなかんじだった。。。やっぱり人って変わらないし、結論、合うか合わないかって話なのかなー。あと、結婚向きじゃない人って、多いんだと思う。男。この旦那さんもそうなんだなって、思った。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    わかる

    わかる。
    けど、解らない男性沢山いるだろうな。
    じゃあ、逆に男性はどう思っているんだろう?お互いわからないままなのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ツラそうなのは分かるけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    子供が出来た辺りから夫が自分を見下すようになったーって、なんで話し合いをしなかったの?
    すぐにキレて恐いなら、どちらかの親を入れて話すとか子供を親に預けて二人きりでとことん話し合うとか、何かしらやってみれば良かったのに。
    なにもしないで愚痴るだけなら結局何も進展ないよ。
    離婚するならさっさとすればいいんだしね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    結婚してたら共感する部分もありますが、なんかもう旦那さんの行動や言動にイライラしますね…。わたしねら即離婚するけど。

    by ロフ
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    うーん

    旦那さんが育児の大変さに理解がなかったり言ったことを守ってくれなかったりで最初は主人公に同情してたけど主人公もだいぶ幼稚で自分勝手な面が多々見えてきてなんだかなーって感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    気持ちはわかるが

    なんだか共感はできないし、旦那は確かにイラつくところが多いけど、主人公も違うところで自己中です。そりゃ旦那もそうなるわなぁって感じもする。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    結婚していて子供がいることが幸せとは限らないと知りました。こんな旦那さん正直嫌です。いい勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    あるあるって、日常に不満を言いたい人向け

    読むとじんわり不快になる話。
    共感を生みやすいひどい人を作って、安心して袋叩きさせるためのキャラ作りでもしてるのかな?

    主人公の性格がキライとレビューしていた人がいたけど、私はこんな不快でお金を稼いでいる作者に共感できないかな。

    前向きに行きたい人には薦められないです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー