みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(75ページ目)

離婚してもいいですか?
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 3,626件
評価5 21% 751
評価4 31% 1,131
評価3 34% 1,229
評価2 9% 341
評価1 5% 174
741 - 750件目/全751件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    深い

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしの親も5回ほど結婚しては別れてを繰り返していたのを思い出しました。
    離婚も、あまり良いものではないですね…
    これからも読みます。頑張ってください

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル

    なんだかすごくリアルで
    ほんとに心が揺れ動く作品でした。
    自分の思い子供たちの思い…読めば読むほど深く刺さっていく作品です。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    難しい

    無料立ち読みから来ました!
    結婚って難しいなと思います。
    誰もが離婚すると思って結婚しないし、転職すると思って就活はしないし。難しいなと

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ありそう

    面白くて一気に読みましたが、だんだんこの主人公の旦那がむかつきました。この主人公には幸せになってほしいものです。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    共感

    ネタバレ レビューを表示する

    わかるなー。共感できるなー。という場面が随所に。
    だけど、私ならこんなに我慢できない。
    ほにゃほにゃ赤ちゃんを抱く母に向けたあの言葉があったら、絶対その場で傷ついた‼
    とぶつかるはず。
    次の日から普通に接したりできない。
    溜め込んでしまう主人公の性格が、どうにもモヤモヤさせるけど、きっと、言っても仕方ないと思わせるまでの、ご主人なのかな…
    どうにもならない人の性格もあるけど、酒や借金、暴力や女性関係がないなら、こどものために、と我慢する気持ちはとても共感できました。

    by 匿名希望
    • 37
  6. 評価:5.000 5.0

    同じだ

    うちと同じだと思って読んでます。
    頭の中には、常に二文字を浮かべ生活してる事を旦那は全く気付いてないんだろうな。
    うちは、スマホに夢中で奥さんになんか全く関心持ってくれてないようで(笑)
    マジで、緑の紙突き付けたらどうするんだろうと思いながら生活してます。

    • 6
  7. 評価:5.000 5.0

    リアル

    わかる。すごくわかる。
    これは、かなりの主婦の人が共感できる話ではないでしょうか。
    うちはまだ子供がいませんが、子供ができたらこうなるんだろうなぁと思ったり、男の人って本当自分のことばっかりだよね、と、井戸端会議しているような気持ちで読みました。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    勉強になった

    日々のご主人の言動にイライラしつつも、ちゃんと主婦しちゃう奥様。
    えらいなぁ…
    私は靴下丸まってたらそのまま洗って、そのまま元の場所に戻すタイプ。
    逆の立場にならないように気をつけます。

    やはり所詮他人。と思っておく事も大事かも。
    解決方法は人それぞれ。
    ただ子供は別。
    しかし、おっきくなるまで堪えるのもなぁ〜

    by 匿名希望
    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    内容がリアルで面白かったです。共感部分もあり、わかります。絵が好きな書き方だったので、これからもみようと思います!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    本当にその通り

    ネタバレ レビューを表示する

    本当にこの通りの人生を歩んでいます。
    子どもことが1番大事。だから私も『我慢する』を選択しました。『私だけじゃないだ』と思い 頑張れる本です。

    by 匿名希望
    • 19

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー