【ネタバレあり】離婚してもいいですか?のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
朝からパソコン。まだ余裕だな〜。そんな時間なく仕事へ行き、帰って来てからがソレだよ。携帯片手に動かない。タイトルは主婦なら思った事あるんじゃない?
by rakumin27-
0
-
-
2.0
野原広子さんの作品は、いくつか読ませていただいています。
かわいい感じの絵なのですが、内容は重くて、読んでいて共感できるところと、出来ないところがあり、モヤモヤします。
大抵の場合、夫は(間違いなく)モラハラでクズ夫だと思いますが、妻の方も優柔不断で行動出来ず、イライラさせられます。by パブみいこ-
0
-
-
3.0
朝食の時にパソコン触ってるのってどうなの?
朝の食卓を家族で囲んでいる時くらい会話出来ない程忙しいの?
当たり前と思ってる?by 鄭允浩-
0
-
-
2.0
結婚してれば誰でも1度は思うかもしれない
離婚。結婚生活って結局はお互いを助け合って、少しの嫌なことも目をつぶってやっていくしかないんだなと思った。ここに出てくる旦那さんも嫌だなと思ったけど、ママも嫌なことを言ったりしてるからどっいもどっちな感じです。by momohi-
0
-
-
5.0
問題提起作だと思う
読んでいて、「ヒロインだけがここまで我慢しなければならないの?」と憤りを感じました。
ヒロインの我慢の上に成り立っているプライドを維持しようと、ヒロインにモラハラしまくっている旦那…
こういったことって、きっと、マンガの世界だけではないはず…
この作品って、世間でヒロインと似たような生活を送っている方々に対する問題提起になっていると思う。
読んでいて、凄く考えさせられた作品でした。by いちこです-
0
-
-
3.0
なんだかなぁ
夫婦、どちらにもモヤモヤします。
さっさと離婚しなよ、もっと言いたいこと言いなよ、などイライラもします。
結局離婚しないのか〜い!と友達たまつまたらツッコミます(笑)by ピカリナ-
0
-
-
5.0
誰でも一度は…
引き込まれる内容です。誰でも一度は、いや何度も「離婚」考えるよね。主人公のように自立を目指して仕事を見つけて準備して…だけど結局思いとどまる人はかなりの大多数だと思う。最終章には闇もあるよね
by みわっぴ-
0
-
-
5.0
離婚すればいいじゃんもしかして夫さんがあなたのことを愛しているんですか?大丈夫かな?別居とかすればええけどな
by ぽへへえ-
0
-
-
3.0
題名
題名が結構シビアなのですが、絵柄がホッコリ系なのでチラ見してみました。しかしながらこういう系の漫画はあまり得意ではないようでしたので、途中で読むのをやめてしまいました。
by みーすけぞー-
0
-
-
3.0
当然離婚。
あー、こんな旦那、父親いるよねー。
結婚しても子供のまんま。このタイプは治らない。
イライラするから無料のみで終了。by あちゃむさん-
0
-