みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
自分の未来
待ち構えてる未来みたいですね~笑
誰かが言ってましたけど、結婚は一緒にいて楽しい人よりも嫌なことが一緒の人が良いんだって。
まさしくそれですよね。
決定打がないというけど、嫌なことを繰り返し毎日やられたらもう積もりに積もったものが決定打ですよ。
絶妙に妻の心理を代弁してくれて本当に読んでて面白い。by あずき&ひい-
0
-
-
2.0
なかなか
面白いです~見たことあります~絵がいまいちですがなかなかおもしろいしおもしろいしおもしろいしおもしろいしですね
by ゆみゆうき-
0
-
-
5.0
結婚しても幸せになれないのは本当に辛いね。思いやりのある言葉魔があるだけで幸せなのに気づかない人とは一緒にいたくないな。
by ヨコモコ-
0
-
-
4.0
他の人のレビューみてたら、結構奥さんに対しても厳しい意見が多いのにびっくり。
我が家はありがたいことに、真逆の夫だからかな?旦那の言動行動に腹が立って、この先改心したとしても許せない。
嫁も離婚したいけどできないくせにってゆうけど子供2人いて養って行くほど稼げるかって言うぜったい的な確証がないから行動できないんだと思う。
100どっちが悪いってことはないけど、私はこんな旦那死ぬほど嫌!by YAmA-
0
-
-
4.0
共感します!
無料配信読みました!
「男尊女卑」と言う言葉がありますが、家事や子供の教育は、女性がやって当たり前というか風潮があります。男性は自分がお金を稼いでいるから、自分は「偉い」と思っているのか。
そういう人間に限って、自己保身しか考えていなくて。
威張っていれば、周りが折れてくれると勘違いしてるのかもしれませんね。by きき111-
0
-
-
4.0
わかります
離婚したいとは思ってもどこか情が残って踏ん切りつかず。でもこのまま夫婦関係を継続したいわけではない。子どもがいることでその気持ちをしまいこんでしまったり。旦那への小さなイラっはたまるけれども消えることはないです。
by ともきゃっと-
0
-
-
4.0
うーん、、
嫌なら別れればいいのに、、って思ってしまいます。(子供いるから簡単ではないかもですが)
上下関係があるような夫婦関係は嫌だなぁby みーさ!!-
0
-
-
2.0
そんなに嫌ならさっさと経済的に自立して離婚したら良いのに。こういう生活する経済力もないのに、文句ばっかり言ってる女って現実でもいるよね。
by まなかの-
1
-
-
3.0
すっごいリアル。どこの家庭にもありそう。夫が育児家事を全然手伝わなくて妻任せ。少しでも手伝ってくれれば助かるのにどうでもいい話ばかりしてそりゃ奥さんも積もり積もって不満たまるよ。
by ムムシナ-
0
-
-
2.0
うーん。
あまり読んでいて楽しくないなぁ。多分、主人公に共感出来ないからだと思うけど。わかるところもあるけど、これじゃ幸せになれないよ。
by モコちゃみ-
0
-