みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(194ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まどろっこしい
タイトルに興味は惹かれたが中身がまどろっこしくよくよんでいない。そんなレベルの漫画なのだろう。、暇なときに再読してみるかなー。
by ボビー、-
0
-
-
3.0
正にモラハラ
他人から見れば隣の芝生は青い。子供とも遊んでくれる、一見優しそうな旦那さん。上を見ればきりがないが、それが一生続くのか、子供が居なければとっくに見切りをつけてるのかもしれないですね。結婚生活って単調だけど、互いに一人の人間として必要とされなければ辛い。身体的な暴力ではないが立派なモラハラ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
決定打のない
ある意味、決定打のない旦那さん。そして、怒らせないように間違えな頑張りする妻。
親のことも、トラウマってほどでなくても、けっこい大なり小なりみんな思い当たるのではないかな。
行動できて、おこれて、よかった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
世の中の男はこんな感じ
旦那さんが非難されてますが世の中の男はほとんどこんな感じだと思います。暴力を振るう様になったらすぐに別れた方がいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感できる人は多いかと
読んでてこういう男の人多いよなって思えました。そして、私ならはっきり言うから絶対にケンカになってる。笑
きっと、共感出来る人は多いんじゃないかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う~ん
ただの主婦の愚痴を見せられているだけのような…皆さんそんなことを思いながら生きてるのでは?作者の方のイライラが伝染してこちらまで気分が悪くなる感じがありました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まずは自分
旦那さんに、靴下を伸ばして洗濯かごにいれてと言ってるのになんでそうしてくれないの?って思うのは不毛。
人は変わらない。変わって当然、と思ってるのがそもそもおかしい。変わらないことを前提に、自分の行動を変えた方が、ストレスたまりません(靴下をつかむ道具を買ってきたように)。
旦那さんに変われ、家族を大事にしろと望む前に、自分は旦那さんを癒してあげてるのか?と主人公に問いたい。
旦那さんの心が満たされたら、自然と家族を大事にしてくれるようになりますよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
むかつく旦那
心底ムカつく旦那。うちの旦那もそうそう、と手を叩いて思った人は多いのでは。腹が立って、物に当たる、病気の子がいても自分のことしか考えてないなんてマジでムカつく。
by takaちゃん-
0
-
-
2.0
子育てを一緒にしないで、面倒なことを奥さんに押し付けて「主婦なんだから」と言っちゃう人には心底腹が立ちます。
でも、主人公も被害者意識が強いというかでモヤモヤします…無料分だけでいいかなー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
決定打
なにこれ決定打だらけですよ。若いときにキレて物にあたるとかはありそうだけど子供二人いて、子供がいる空間で物に八つ当たりするのって成長出来ない人間なんだと思います。
我慢すると必ず子供におとうさんの悪口を言い出すから、早めに離婚すれば良いのになあ。by わいくり-
0
-