みんなのレビューと感想「離婚してもいいですか?」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白かった
こんな旦那さんなら離婚したくなるな、と心底思いました。でも簡単にはいかないのが夫婦なのかなと色々考えさせられた。
by yuttime-
0
-
-
4.0
大体を
かいつまんで読みました。
パーフェクトだと思った他所の旦那だって、蓋を開ければここやあそこが全くダメってのある。
完璧な人は他人にも完璧を求めるから、何もやってくれないけど頼めばやってくれる、ぐらいの夫はちょうど良いのかも。
たまにはイライラするけどねwby クーハノハノ-
0
-
-
4.0
共感しかない
無料試し読みとウェブで何度か読んだことがありました。
なんで旦那のお世話をして当たり前と思われてしまうんでしょうね、妻は。
なんで当たり前と思ってるんだ、旦那は。by てんてんてんてんてんてん-
0
-
-
4.0
理不尽で腹立つ夫達、読んでいてかなりイライラしましたが、だんだん強くなっていく主人公には最後スカッとさせてもらいました。
by すみれ810-
0
-
-
4.0
うんうん、そうだよね、世の中の旦那はみんな誰もが理想的というわけではない。うちも離婚だーと何度も思ったけれど、自分のことを棚に上げて物事を見ていることに気づいてとどまった。
by にゃーーわーん-
0
-
-
4.0
切ない
とても考えさせられて、切ない話でした。やはり子どもがいるとなかなかすぐにはできない。妻の気持ちも子どもの気持ちもわかるので、切なかったです。
by ねずのつつじ-
0
-
-
4.0
夫婦のリアルなところじないかな
夫婦は合わせか鏡といいますし、幼い夫と幼い妻で、お互い育ち合わうどりょくをしないひとたちかんだなとなりました。
by あいがぼ36-
0
-
-
4.0
身につまされる。
主人公の気持ちよくわかる。ダンナの上から目線は、男女雇用機会均等法になっても変わらない。パートと子育ては本当に大変なのに…今後が気になる。
by ごろはち-
0
-
-
4.0
あり得ない
あり得ないこんな人!って思うけど、ここまで酷くはないとしても、日常的にイラッとするポイントや離婚を考えてしまうポイントとしては、すごくよくわかります。
by くーの母-
0
-
-
4.0
ああイライラする(笑)
日常を描いてるこういうマンガ、増えていますね。イライラするよ(笑)
頑張れ!奥さん!って応援したくなるます。by cm-
0
-