みんなのレビューと感想「母がしんどい」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
毒親の体験談で,よくわかり過ぎて,読むのが辛いような気さえしました。
最近は,このような経験者の話を理解してくれる人も多くなりましたが,親の顔を見たくないなんて,と一般論で非難してくる人もまだまだ大勢います。-
0
-
-
5.0
毒親ものをこんなにポップな絵と内容で書いていてサクサク読みやすかったです。自分は毒親育てではないので、こんなに大変なんだ、、と思いました。
by えりーなん-
0
-
-
5.0
いろいよ
色々と考えさせられます、家族のことを考えて止まらないです、漫画を読む手も止まりません、またすぐ読みたくなる
by あーやさんごう-
0
-
-
4.0
壮絶
壮絶な幼少期を過ごされたようですね。こう言ったお話をコミックエッセイ で読むようになったきっかけになりました。インパクトのあるタイトルで、そのタイトルに全ての意味が込められてるように感じます
by ユキツバキ-
0
-
-
3.0
お母さんもたいがいやけどこういうときのお父さんもほとんどが存在空気なのなんでなんだろう。助け舟というか一言ピシャリと言ってくれよと思う
by すずひめ-
0
-
-
3.0
タイトル
タイトルをみて、ドユコトだ?とかもって、興味を持って読みました。ストーリーも面白くて、読みやすく、楽しく揉めました
by 松島ハナコ-
0
-
-
3.0
辛いね
こういう母親を持つと、辛いね。
私の母もここまでいかないかもしれないけど、こんな感じ。
母の顔色を見て暮らしていた子供の頃を思い出します。by ピコlove-
0
-
-
1.0
普通は共感できません
全話読みました。キレる原因とか、毒母とか、何とか、かんとか。
ひとつも共感できません。自分もイライラすること、キレること多いですが、何一つ共感できず、理解もできず。
最後まで読めば納得できるのか?と思いましたが、無理でした。漫画は何かかんか理由をつけて終わらせなきゃいけないでしょうから、とりあえずまとめなきゃいけないんでしょうが人生は簡単には終わらないですから、仕方ないんでしょうね。by まくぐうねき-
0
-
-
5.0
親の存在の重要さ
親が子どもに与える影響、その一端がわかる本。
自分はこうはなってはいけない…と思い知らされる心地です。by はにほへほろよ-
0
-
-
3.0
じわじわくる、、
こんなお母さんや家族て居る人にはらちょっと苦しいながらも、思わず読んでしまう本かもしれません。
シリアスだけど、ほっこりするタッチで書かれていて、笑えたりします。by 黄色クッション-
0
-