みんなのレビューと感想「母がしんどい」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
えーー!!こんな、激しい母がいるんだぁ
っと、ビックリ!漫画のキャラクターが
カワイく描かれているので、救われる感じ。
世の中には 色々な母がいるのですねby ベアくま-
0
-
-
3.0
わかる〜〜
うちはちょっと違う意味の母親嫌いです。
例えば人の前で馬鹿にされたり、私が答えるべきところでいつも母親が答えてしまう。要するに過保護です。
表面上大人だから付き合っていきますが、心の何処かでは残酷なことを考えてしまうくらい嫌いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなお母さんに育てられてもグレずに成長したって凄いな、と思いました。
これが毒親というやつなのでしょうか‥
こんな小さな世界の中でもマインドコントロールはあるんですね。
お母さんの気が済まないと家だろうが、職場だろうが押しかけたり、電話攻撃してきたりとか、ほんと恐怖です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最近よく聞く毒親について描かれていて、自分に当てはまるところもありました。あなたのためって、都合のいい言葉ですよね。言われたら自分が悪いのかと悩んでしまいます。自分と重ねて読みすすめてしまうマンガです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな変わり身早くないけど、ウチの母親もキレやすくてすごくて面倒くさかった。もう自分もいい大人なんで怖くもないけど、子供はいつまでもおばさんになってもおばあさんになっても、親にやられたことは忘れない。
なんか、個人的な問題ですが、暗い気分になっちゃいました。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読後感悪い
絵が汚くて、作者の苦しみが伝わり過ぎてしんどい本です。
作品としては吐き出された汚物的な物なので、怖い物見たさの人にオススメです。
読後感も悪いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いる!こういう母親いる!優しさを履き違えて押し付けるならめんどくさいんだよね。子育て大変だし分かるけどうざい笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親になって
自分も子どもをもつ親なので、この漫画の母親までいかなくとも、呪文のように子どもを縛り付け苦しめる言葉をついつい放ってないだろうかと、身につまされる思いで読みました。
子どもは親を選べない。
主人公に明るい未来が訪れますように。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レビューを読んで、こんなにも毒親って多いのかと驚愕…
ウチの親は逆に子供一番で自分を犠牲にしてでも一生懸命色々としてくれるタイプだったので、わたしはたいがい甘えて育ちましたが…逆に今自分が親になり、果たして毒親じゃないって胸を張って言えるのかな?と不安になってしまいました…
子供を大切に、尊重しよう、と思わせてくれました。
親と子の縁ってなかなか難しいのでしょうね。離れたくても離れられない。
親といえども人間、完璧じゃないけれど、子供を苦しめることだけはしたくないですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられた
私も母になって、「子供のために」と思ってしているこの行動は本当に子供のためを思っているのだろうか…と考えさせられました。
著者の方には申し訳ないですが、こんな母親にはなりたくない…by 匿名希望-
0
-