みんなのレビューと感想「母がしんどい」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
??!な母…
この母は明らかに今で言うモラハラ!!
こんな環境に育った作者さんが本当に可哀想でならない。
ウチも、もっとひどいこともありましたが…。
天罰が下ればいいと思ってます。
育児の仕方を間違ってる母親、多すぎ…by みいはん0217-
0
-
-
2.0
母がしんどいという書籍が何年か前にあったと思うのですが、それとは無関係でしょうか?ぶっ飛びすぎていて興味をもてませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
すごくわかるって
こころのどこかに
親との関係に違和感のある人は
思う事がある作品です
最初読むの抵抗あったけどby 三ママ-
0
-
-
3.0
わかる
わかる!嫌いじゃないけど重い。嫌いじゃないけど離れられない。嫌いじゃないけどこのままじゃいけない。何より大切。よくわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなかヘビーでした。
自分も母親に対して辛くなることが小さい頃からあって、漫画の毒親まではいかないにしても親にされたことを子供はいつまでも覚えてるんだと思いました。
親も人間だから間違ったこともするけど、親だからって子供になんでもしていいという事ではないと思う。
間違っていたならきちんと謝って欲しい。
きっと、無謀な願いなんだろうけど、子供だって小さいとしても自我があって間違ってたことを認めて欲しいって欲求があるんだって読んでて思いました。
読んでて辛いけど、自分の辛かったことと比べてなんで辛かったのかを見つめ直す機会になりました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
どっちもどっち・・・
お母さんかおかしいのか、娘がおかしいのか・・・
どっちもどっちなきがする。こんな感じのお母さん街でよく見かけますよ。by Lituki-
0
-
-
1.0
なんだろう
うまく言えないけど、すごく分かる。しんどさすごく分かる。子育ては相性というけど本当にそうだなぁと大人になった今思う。絵はすごくようちなんだけど、そこがまた良いのかも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正直な感想。「わかる〜うちの親もそう!」ではなく、「ああ、自分もこれに類似することやってる」「自分もやるかもしれない」適切な愛情なんて、わからない。加減をひとさじ間違えれば、過保護ともネグレクトとも言われるご時世。自身の戒めになります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ガチャガチャした
ガチャガチャした絵で読みにくいなーという印象が。だけど、内容がとても気になる。続きを買おうか迷っています。
by 絵瑠-
0
-
-
3.0
私も
母がしんどかったです。
この漫画で、あーいいんだ、私逃げても、周りに酷い娘っておもわれてもいいんだ、ってスッと思えました。by 匿名希望-
0
-