みんなのレビューと感想「母がしんどい」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

母がしんどい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 394件
評価5 25% 97
評価4 36% 141
評価3 31% 124
評価2 6% 23
評価1 2% 9
101 - 110件目/全141件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    自己中な母

    自分が絶対正しいと思い込んでいる人が母親になったらこうなりますよね。
    母親のことみんながみんな好きってわけじゃない。
    子供は親を選べません。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お母さん…

    ネタバレ レビューを表示する

    良くも悪くも激しすぎるお母さん。
    嫌いと思いつつも、どこか漫画にしちゃうほど好きなお母さんなんだろうな。
    発達に凸凹のある子の子育て漫画はいっぱいあるけど、お母さんが凸凹バージョンは珍しいかも?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    まるで自分のことを見せられているようでした。私、現在48歳、既婚、成人した娘が二人いるいい大人なのに、未だに母のいい娘であることを強いられ苦しんでいます。自分を振り替えるきっかけになった良書です

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    うちはマシどころかいい母でしたが

    うちは良い母だったぶん反面教師として読みました☆
    いろんな家庭あるので、家族イコール大切にしなければならないという概念はここ最近つきました。。
    そもそも順番があると思ってます。
    自分が幸せじゃないのに親を守ろうとしても共倒れになると思います。
    でも支えるのが義務みたいになってたり
    この作者の親みたいに一人暮らし反対したり(うちの親も反対してた)
    全部洗脳だと思います。
    心理カウンセラーさんのおっしゃる通り
    いつ死ぬか?くらいな価値観に触れてよかったですね!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    毒親のすごさ

    想像していた以上に毒親!で、毒親に育てららた主人公も毒親の素質あり。絶対こんな親に育てられたくないけど、はたから見たら面白い

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    共感

    うちの毒親と同じです。
    性格も似てくる感じや手に負えない感じが共感できます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    自分がこのお母さんを批判できるような母親かであるかと振り返って考えると、胸を張って「このお母さんとは違う」と言えるか…。今は世間でも毒親という言葉が浸透しつつあって、手に取れる育児書も沢山あります。そんな中で、反面教師として手軽に読める作品だと思います。自分の母親としてのあり方を色々考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    これはお母さんは全員読んだ方が良い

    この作品は、世のお母さんはみんな読んだ方が良いと思う!親は子供が大事だからこそ、子供のためと思って押し付けたりしがちだね。親の気持ちがとってもわかるし、子供の気持ちもよくわかる。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    全巻読みました

    幼少の頃からイヤな事をイヤだと言えず、寂しくても寂しいと言えず、理不尽でも『◯◯は幸せなんだ』と言い聞かされて育ち、常に良い子であろうと頑張って来ました。
    常に支配下にあり、友人同士の手紙や日記も当たり前のように無断で読み、拒むことは許されず。
    高校までブラジャーも買って貰えず、お小遣いを握りしめ1人でドキドキしながら買いに行きました。
    その反動で就職してから高価な下着を身につけるようになりましが、友人や父に『こんな下着を買っている』と。
    とてもイヤでした。
    思春期や大人になり自己主張するようになると、母は『傷付いた』『死ぬ』と大騒ぎをするので逆らえず、我儘にも付き合い、母の愚痴を聞き、しんどかったです。
    子供の頃から『何をやっても遅い』『頭が悪い』と言われ、社会に出ても自信が無く、人に嫌われないよう顔色を伺い、結果的に人からぞんざいな扱いを受け、年下にまでストレス発散の捌け口にされました。
    退職してもPTSDに悩まされ、寝ると悪夢を見続ける日々です。
    実家と距離を置こうと気付いたのが45歳。
    母が認知症になり、父からSOSの電話が鳴る度にしんどいです。
    父のことは好きなので、父のチカラになりたい、でも母の我儘にはこれ以上付き合えない。
    結局、体調を崩しました。
    不健康で、自分の人生を楽しめません。
    唯一、夫が良き理解者で、つらい話に耳を傾けてくれ、仕事をしなくとも生活が出来る、これで何とか生きていられます。
    この作品に出会い『つらいのは私だけじゃないんだ!』と救われた気がしました。
    絵がポップなのも、悲壮感が緩和されてとても良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    今は自分が母親の立場になって、この物語を読んだとき、自分もこういう母親になりかねないなと思いました。今後の参考の為にも読み続けたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー