【ネタバレあり】憂国のモリアーティのレビューと感想(6ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 382件
評価5 63% 240
評価4 30% 115
評価3 5% 21
評価2 1% 5
評価1 0% 1
51 - 60件目/全74件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    満足

    内容がサスペンス?な感じですが私的には好きな作品です。紙の漫画も1から13巻持っているくらいファンです。特にウィリアムが好きでキーホルダーとかも買っちゃいました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    アニメから来ました

    コナンドイル好きで、アニメのモリアーティに反応してはまりました。
    悪人を罰して弱者を救ってもその方法は悪だから、きっと彼らの未来は明るいものではないのでしょう。
    最後まで見届けたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    どうしよう、もともと興味のあるジャンルなうえに、宿敵モリアーティーが主人公の話!
    幼い頃から描かれていて、成長過程が見られるのかと思うとたまらない。
    無料分だけでも絵は綺麗だし、始まりがグッときた。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    謎と悪いものをやっつける

    わたしは、あまりよくワトソンとかよくわかりませんでしたが、それでも楽しめました。悪い家族が退治されてちょっとスッキリします

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    今までシャーロック・ホームズが主役の話は見たことありましたが、ホームズの敵側であるモリアーティ教授が主役なの初めてで新鮮でした!あと、コナン・ドイルの作品が元なので、この時代の社会も学べますし、とても勉強になります!
    あとはなんと言ってもモリアーティ教授がかっこいい!色気がたまんないです笑

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    好き

    コナンドイルの作品好き!モリアーティー視線の切り込みさらに最高!そしてどなたもイケメン(笑)両者の絡みが最高!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    最高

    私は大好きな作品です。
    三兄弟のモリアーティが好きすぎます。
    そのうちボンドまで^_^
    「地獄はもぬけの殻だ全ての悪魔は地上にいる」
    確かに、そうかもしれないと思わせる内容です。歪んだ階級制度、貴族社会に牙を剥くジェームズモリアーティ側からのお話。

    原作ファンには色々意見があるようですが、漫画としてはとても面白いし、難しく描きすぎない所もいいです。
    アニメ化もすごく楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    子供時代から高い知能と志しをもつ、モリアティー教授。これからが大変楽しみです。
    シャーロックは子供の頃から親しんできましたが、その時から階級社会の苦しみの代弁者としてのモリアティー教授には 大変興味がありました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高です!

    モリアーティ教授がイケメンすぎて笑
    原作ではお爺ちゃんですがこっちは若いイケメンです!幼少期の天才っぷりから始まって、大人になって犯罪相談役として暗躍していくさまが頭キレッキレで惚れます。
    途中から宿敵ホームズも参戦してますます面白くなっていきます!原作シャーロックホームズの新しい解釈なんかも、なるほどなーって感心する展開に目が離せません。
    007絡みも出てきて上手く結びつけてるなーって思います。

    とにかくモリアーティ教授とホームズが対面する場面はもうニヤニヤします笑

    アニメ化も決まってるし是非いろんな人に読んでもらいたい作品です!

    by 匿名希望
    • 6
  10. 評価:5.000 5.0

    逆から見た…。

    シヤーロッキアンと呼ばれるファンがいて、ベーカー街に住所があるくらいの原作の悪役側にライトをあてた作品です。絵がキレイなのと、たまに犯罪とは関係の無い面白い回が楽しいです。彼等が活躍した時代は現代よりも身分の差が大きく、数多の才能が踏み潰された時代です。だからこそ、勧善懲悪ご好まれ、悪役に光が当たらなかったのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー