みんなのレビューと感想「おばさんSNS炎上」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
ありがちな話なんだろうなぁと思いながら読み進めました。
SNS問題は今や他人事ではないですよね。
読み進めて行く中で主人公のダメさ加減も色々な悩みも怖かったです。
ネットとの上手い付き合い方を各々体得しなきゃダメなんだよなぁと考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の1話だけ読みました。
見栄の為にSNSに虚偽の投稿をする…最初はよくありがちな話てした。そのまま嘘がバレて、ザマーミロ的な感じになるのかなと思ったのですが違いました。嘘がバレてまではそうだったのですが、そこまで憎めませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
SNS
今の時代、普及しつつあるSNS。
ルールやマナーさえ守れば怖くないもの。しかし自己顕示欲が強くなれば強くなるほどそれらを逸脱してしまうのが世の常。歯止めが効かなくなる…それだけでもゾッとしてしまう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるいる
自分で教室とかセミナー開いてて夫婦仲も良くSNSではリア充だけど実は…というまぁ最近よくありがちな話です。
寂しいからSNSに逃げてしまうのは悲しいですね。
ありがちだけど気になって結局読んでしまった。
後味の悪いラストではなかったのが救いかなと。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
承認欲求
SNSをキッカケに、トラブルに巻き込まれる、もしくはトラブルを引き起こしてしまう、もしくは嘘に嘘を重ねてしまう、女性たちのお話です。
誰かに認めて欲しいという気持ちは誰にでもあるし、会話の中でついつい自慢話みたいなことをしてしまったり、相手を貶めてしまったりということは、決して珍しいことではないのかなという気もします。
面と向かってのことなら、大それた嘘はつけないし、あれ?って引っかかることがあってもお互いにフォローし合ったりして済みますが、そこにあるものの一部を切り取って、一方的に発信するSNSでは、みんなが隠していた悪意や憎悪が剥き出しになることもありますし、見知らぬ他人から執着されたりすることもあるんだよ、ということを簡潔に教えてくれる作品です。by まいすけbabu-
0
-
-
3.0
怖かったです。 投稿なので本当の話ですよね.いろいろな人が世の中にはいてるなと思いました。 怖いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
最初の2話だけ読みました
後は心惹かれるものも無く
見栄を張るインスタグラマー
映えるの命で嘘つくのも平気
現実は夫に出ていかれ猫もなつかず寂しい生活
自分を良く見せるために嘘をついても仕方ないのに。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あんまり…
絵もひどいし、話もあまりおもしろくないので、途中で読むのをやめてしまいました。リアリティにもかけるけど、少しすっきりしました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
周りでもあるような、旦那自慢、家自慢、幸せアピールする主婦。でも実は満たされない家庭、、。本当にありそうな話でワクワクしたり、ゾッとしたり。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現代
昔と違って現代は大変ですね、
仲間内での発言にも十分に気をつけないとすぐに拡散されちゃいますね。イヤな世の中になりましたねby 匿名希望-
0
-
