みんなのレビューと感想「シンデレラの階段」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
今後が気になります
一条先生の作品は、ストーリーがとても良くて、引き込まれます!主人公が今後、どのような事件に巻き込まれて行くのか、とても気になります!
by とみちゃんさん-
0
-
-
3.0
「私が愛した天使」は往年の映画・悪い種子とヒッチコックの名作レベッカを彷彿とさせるような作品で、ラストの1コマまでゾッとさせてくれます。
by Wednesday's-
0
-
-
3.0
お初作品
この一条ゆかり先生の作品はまだ一度も読んだ事ありませんでした。最近の作品なんでしょうか?
一条ゆかり先生の作品はいつまでも色褪せない。
やっぱりさすがだなあ、、、とあらためて思います。by Akko z-
0
-
-
3.0
ミステリーの2作
2作目はラブものだけど、最初と最後はミステリーもの。
最後の話、途中で犯人は推測できたのが残念だったけど楽しめました。by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
儚い大人の世界
真面目に頑張っても報われないことがあると、ひしひしと思い知らされる。
若い女に負けまいと、実力行使に出る大人の女性。
主人公は、色々と学びながら成長していく。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
芸能界の恐ろしい物語
芸能界のような、相手次第の世界はつかみどころがない。
マラソンのようにタイムを競うものでもない、数学のテストのように唯一の答えを書いたら正解でもない。
ヒロインの頑張りを応援します。by ツキヨミノミコト-
1
-
-
3.0
美しくてミステリアス!一条さんの漫画は絵もストーリーも大好きです。実家の姉が持っててコッソリ読ませてもらった記憶があります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドロドロ
樹奈ちゃん、ぶりっ子の羽衣子に色んな嫌がらせを受けてか弱いイメージだったのに最後はアイドルとしてのトップを取りに行くところがリアルで芸能界って怖い所なんだなって子供の頃思いました。
せ◯こちゃんとあ◯なちゃんみたいだなぁって当時思ったのを覚えてます。by モカ姉-
0
-
-
3.0
懐かしい
子供の頃、主人公の樹菜という名前が可愛いと羨ましく思いながら読んだことを思い出しました。芸能界を舞台にしたサスペンスです。さすが、一条作品に外れなしのおもしろさです。
by えのちゃん53-
0
-
-
3.0
過去に読んだ作品
一条先生の作品は、大人っぽくて大好きでした。大人になった今、読んでもやっぱりステキなストーリー運びですね。
過去の作品なので、今の若い人には受け入れるには、難しいかな。by あやこmon-
0
-