みんなのレビューと感想「地獄先生ぬ~べ~」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 709件
評価5 44% 314
評価4 39% 277
評価3 15% 108
評価2 1% 7
評価1 0% 3

気になるワードのレビューを読む

501 - 510件目/全709件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしすぎる。
    前回のneoも面白かったけど、やっぱり元祖?の方が馴染みもあって読みやすかった。
    1週間くらいして、無料で購入分が消えちゃうのが残念だけど、続きはちゃんと購入して読んでみようと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    普段は目に見えない闇の住人達。そんな奴らが時として牙を向いてくることがある。そんな時助けてくれるのがぬーべー。小学校の教師をしているが、隠された手は鬼の手。子供達を守るべく今日も大活躍。

    妖怪ものと言っても、鬼太郎のようなほのぼのした感じはなく、怖いです!トイレの花子さんとか本当に怖かった。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしいマンガ!

    少年ジャンプで連載してた頃、タイムリーに読んでた作品です。
    ホラー作品が結構流行ってた時代だったから、めちゃくちゃハマったのを覚えてます。
    当時小学生じゃなかったけど、放課後遅くまで友達と残って…なんてやってたな。
    もちろん、妖怪もお化けにも遭遇しなかったけどね。
    普段の生活にも結構影響を与えてた作品ですね。
    懐かしいから、読み直そうかなぁ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    実家にマンガがありますが懐かしくて一気に読んでしまいました!この作品の作家先生が大好きで他の作品も読みましたが、この作品がダントツで一番面白いです。ストーリーの展開も早く絵もキレイでとても読みやすい作品です!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    思わず懐かしくて、しかも無料配信していたので読みました。ぬ〜べ〜、かっこいい。こんな先生が周りにいたらよかったな。普段は抜けているけどいざという時は絶対に助けてくれる。オバケたちがだんだんとリアルで怖い(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    弟が週間少年ジャンプを買っていて、連載されていた記憶がありました。今、読んでみても、絵も綺麗だし、話の内容もきちんとしていると思いました。今の子供に読んでもらいたい良品と思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    読んでてめちゃくちゃ懐かしくなりました笑
    昔はアニメのほうをメインにみてたので、1話のストーリーが全然ちがくて新鮮でした!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かし〜

    懐かし〜と思って読み始めました。
    今読んでもやっぱり面白い。
    ホラーなのにコミカルで止まらなくなってしまいました。ぬーべーかっこいいけど、小さい時によくこんな描写の漫画が読めたなあと今更ながら思いました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    好き

    地獄先生ぬ~べ~!!!!!まってました!!!!!めちゃくちゃ好きです。小さい頃好きすぎて次の話が読める日を楽しみにしていたのを思い出しました。こんなに手軽に読める日が来るとは!!!嬉しすぎます。ただの妖怪の話ではなく教訓的なものも含まれているので魅力的だなと思います、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしみつつ

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃にちょうど連載中で読んでいました。年齢的にも七不思議などタイムリーな内容だったので、好きなマンガの一つでした。

    妖怪や幽霊、都市伝説の類いなのでホラーなんだけどコミカルだったりハートフルだったり。回を重ねる毎に画力が上がっていくので絵が怖い(笑)

    未だに半開きの戸の隙間を見ると「おとないさん」を思い出しますし、当時トラウマだった「スクエア」の回を大人になった今、勇気を出して再読してみましたが結局読了できませんでした…怖すぎて(汗)

    それでもまた、懐かしみつつ少しずつ読んでいこうと思います。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー