みんなのレビューと感想「地獄先生ぬ~べ~」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
怖くてあと、ときどきちょっとエロイ
学校の怪談とか怖い話が流行ってたときのマンガだったと思います。図書館で借りた学校の怪談で知った妖怪が「ぬーべー」に出てくるとちょっと嬉しかったりしました。
by わんたーれん-
0
-
-
4.0
小さい頃好きで読んでましたー!小学生だった自分には少し色っぽく感じるシーンもあり幅広い感情で呼んでました^^
懐かしいなぁ〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このよは
悪いやつ
かならずいるもんだ
まもってあげましょう
それが強さなんだ
うん
テーマソングのとおり
かっちょいい正義のみかた!(笑)by さるたけ-
0
-
-
4.0
懐かしいけど怖い
アニメが怖かった記憶があります。
でも、こんな先生がいたら良かったなぁーと懐かしいです。
短編なので、読みやすいですが、最後のほうが展開が早いような気がしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなにカッコイイ先生他にいますか?!
ぬーべーは昔アニメで見て大好きになりました!怖い話もあるけど笑えるし大好きです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きで子供と一緒にアニメも見ていました。懐かしいです。
私は玉藻先生が好きだったので、もっと出てほしかったな。
少しずつ懐かしみながら、読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずっとアニメみてましたが、やはりマンガもおもしろいですね。主人公のキャラもすきだし、とてもよみやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
霊系マンガですが、安心して読めます。かならずぬーべーがやっつけてくれるので、子供の時はぬーべーみたいな先生が欲しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学園ドラマ
怖い話やかわいそうな話、地方に伝わるなど、オカルトっぽい内容もあるが、ギャグなども織り交ぜた主に小学生の高学年が楽しめるマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい
教師と生徒という立場からなるストーリー、ぬーべーの鬼の手の事がストーリー自体の幅をかなりひろがしている。そして手の鬼の全てが明らかになるほど楽しくなる漫画です。
by 匿名希望-
0
-