みんなのレビューと感想「地獄先生ぬ~べ~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 完結
地獄先生ぬ~べ~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 729件
評価5 45% 328
評価4 39% 283
評価3 15% 108
評価2 1% 7
評価1 0% 3
21 - 30件目/全328件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    青春です

    ぬ〜べ〜を読んで育ちました。
    これぞ少年誌!という、単純明快のストーリーと、当たり前のように混在するエ○シーン…!

    過去に鬼と戦い、自分の左手に鬼を封じ込めてどうにか生存した男性教員が主人公です。
    生まれつき霊能力があり、霊が見えます。鬼の力を宿した左手で霊をバンバン倒す→生徒たちとの絆が深まるのがお決まりのパターンです。
    生徒キャラたちにもそれぞれ個性があり、愛着が湧きます。
    ちなみに、自分の推しはのろちゃんです笑

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こどものころ大好きだったお話。なつかしくなって読みました。子供の頃は怖かったストーリーもありましたが、今は大人になったからか面白さしかなかった。鬼の手がカッコいい!!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    子供の時アニメで見ていてコミックも読んでいました。今より、心霊とか不思議な何かが流行って居たと思います。見えない何かを恐れたり過信したりは良くないけど、ほんの少しの信心深さは人間に必要だと思う。律子先生よりゆきめ派でした、ぬ~べ~に一途だしなにより可愛いし。

    by 架子
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    不滅!

    やっぱりぬ~べ~は面白いですね!
    当日小学生でハマって読んでましたが、大人になって読み返しても面白いです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    よく見てた

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画でもテレビでもよく見ていました。

    懐かしすぎるぬえの先生!

    生徒たちも女の先生も全てが懐かしい!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やっぱり無印「地獄先生ぬ〜べ〜」

    小さい頃、リアルタイムで見た時はとても怖くてトラウト作品でしたが、大人になって見直すとキャラクターの魅力に引き込まれます。子どもの頃にぬーべーのような熱い先生に出会いたかった。ぬーべー作品のファンで、「霊媒師いずな」シリーズや「NEO」「S」も見ていますが、やっぱり無印は最強です。
    大人になってから読み直すのもおすすめです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    小学生の頃に友達の家で読んでハマりました ギャグとエロとシリアスのバランスが丁度良くて最後まで楽しく読めたので満点で

    by h41992
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    怖さ、お色気、コメディが揃っていて小学生の頃の自分は本当に夢中になって見ていた。主人公いつもはダメダメなのにいざというときかっこよすぎる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ぬ〜べ〜!!!

    B'zのオープニング曲が懐かしい作品!妖怪ブームを再燃させてくれて嬉しいです。鬼の手に憧れて手袋をつけたり、作品に影響されました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    _φ( ̄ー ̄ )

    戦闘シーンとギャグ要素に加えて、ちょっぴりドキドキするような展開もあり_φ(・_・
    霊能力を持った熱血教師が愛する生徒のために悪霊と戦う大好きな漫画の一つです。

    是非騙されたと思って漫画の他にもアニメと劇場版も観てもらいたいくらい面白いですよ!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー