みんなのレビューと感想「地獄先生ぬ~べ~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしすぎて、、、
小学生の頃、友達に借りて授業中に読んでました(笑)温泉旅館で見つけて久しぶりに読んでみたら見事にハマりました。一気読みです。
平成の良い時代のジャンプ漫画の代表だと思います。ぬ〜べ〜がとにかくカッコいい!!!こんな先生いたらなぁ〜…、、、という感想は、小学生の頃から変わらないなと思いますwwby たいちにゃん-
0
-
-
5.0
ぬ~べ~大好きでした!!子供の頃はアニメで見たきりでしたが、大人になって再度見てからより1層面白さを感じました(^^)
個人的に百々目鬼の話と、玉藻先生好きでした笑by Natthan-
0
-
-
4.0
小さい頃テレビで放送されていたのを思い出して、懐かしくなり読んでみました!久しぶりに読んでも面白いです!
by うさぴょおん-
0
-
-
5.0
面白い
ジャンプの黄金期はご存じでしょうか?その時の作品なので知ってる人も多いのでは?アニメも良かった記憶があります
by あいて-
0
-
-
5.0
大好きな漫画。ぬーべー、普段はボケッとしてるのにいざというときにかっこいい。絵もリアルで気持ち悪い…って子供ながらに思っていたのが懐かしい。
by ローリングヒル-
0
-
-
5.0
全巻持ってます!
子供の頃から何度読んだかわかりません!個人的には不気味ちゃんの話がいちばん怖いです。たまに感動する話もあり、初期シリーズは特に傑作だと思います。
by こあ。-
0
-
-
4.0
小学校の頃流行ってたね。この話作った作者の人凄いよね。それぞれに対して物語が出来る話魅力的。生徒の心を掴まれますね
by さんまSanta-
0
-
-
4.0
小学生の頃めっちゃ読んでました。
アニメも見てた。でも結構トラウマになり怖かったの覚えてます。
実際あんな手を持った先生いたら近寄れない…笑by えいたん★-
0
-
-
5.0
子供の頃、連載していた作品で、毎週、楽しみにして読んでいました。私は、面白いと思いますのでオススメのマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の時はけっこうトラウマ
好きで単行本も集めてましたがけっこうトラウマ回がいくつかありました。
見開きで腰抜かしたのは花子さんかな。
未だに心に引っかかってるトラウマな回は怪人Aの回。あれは不気味だった。
あとハタモンバが印象に残ってる。by アオアオア-
0
-