ヤヌスの鏡 メタモルフォセス

- タップ
- スクロール
あらすじ
海辺の病院に勤める天涯孤独なヒロミには、17歳以前の記憶がなかった――多重人格の少女をめぐる物語が再び動き出す。1981年より連載開始、日本中の話題をさらったあの名作「ヤヌスの鏡」が待望の復活!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
さすが
つい先日、他の媒体でヤヌスの鏡の本編を発見し、久々に読破したところでこちらを見つけました。
まさか続きがあったなんて…!
宮脇先生の絵がとにかく綺麗で、ミステリアスで、引き込まれました。
どっちとも取れますが、みなさんおっしゃってるとおり、ひろみとユミが融合した人物だと私も思いました。
が、真相は…?
また機会があったら続編描いて欲しいです。by ちゅけちゅ-
1
-
-
4.0
ドラマが放送中にハマって、別のサイトで原作を読むと所々、登場人物がちょっと違ったり、ここで死んでしまうのかと。ただ裕美ヒロミが不憫で。
続編があることにワクワクして、読み始めました。
裕美に救いが有ればと思い、ページを開くと、恋愛に積極的になったなあと思ったら、進東さん?がなくなっている設定で。
まだまだ幸せには縁がなく、ユミにふりまわさるのかな?by ピキタ-
0
-
-
5.0
面白い作品
すごく面白い興味深い作品です。
一人の中に裕美という人格とユミという人格がありひょんな事からその人格に変わるのが見ていてすごく面白かったです。
時にはハラハラしたり。
こちは続編ですがお話がよく出来ていると思いました。by ヤミー1-
0
-
-
5.0
懐かしいですよね。
私達50代には懐かしの漫画ですよ。嬉しいですね。昔より絵が綺麗になっている気がしますが展開は面白いです。前よりどろどろしてなくて10話完結の手軽さも良い。同世代の方、是非読んで下さい。
by こばるる-
2
-
-
4.0
結局・・・・
ラストは、はっきりとした事実が描かれないまま終わります。
最後のほうにでてきたのは、きっとユミと裕美が統合された人物なのかな~と、思いました。
謎が多く、想像をかき立てられるような終わり方なので、星4つで・・。
昔読んだ本編を読みたくなりました。by かえで7750-
0
-
作家宮脇明子の作品

Loading
レーベルコーラスの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading