みんなのレビューと感想「夏菓―geka―」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なんかせつない
この作者のシリーズ、なんか読んでしまう。ことばのチョイスが、ひとむかしもふたむかしも前なのが気になるけど、逆にそれがよかったりして。
塾の男の子とのやりとりがすごくよかったな。そのままその子とつきあうとかだったら普通の話っぽいのにな。by ちょうえつ-
0
-
-
3.0
やや昔の感じかする内容でした。
少女のひと夏の経験を中心に描かれた作品。叔父さんとHな経験を、同級生の男子と恋の経験を、それぞれ積むストーリーの展開で、絵の感じがやや昔っぽいと思いました。
by カミナリ三太-
0
-
-
3.0
絵がやっぱりエロい。おじさんとの設定が?と思ったけど血が繋がらないのでギリギリセーフ。これから2人の関係はどうなるのか。
by まるもりんご姫-
0
-
-
2.0
よくわからん
姪っ子と関係を持つのってなんか男のロマンだったりするのかな?
ちょっとその感覚がわかんないんだけど。
思春期の姪っ子がこの先どうなってしまうのかちょっと心配。by ギャガー-
0
-
-
4.0
えー!
ええー!叔父さんと!?そんな関係に!?ていうか、親もよく年頃の娘を独身の叔父さんのいえに住まわせてるなー。考えられない。読んでてゾッとした。
by かなへいはじめたよ-
0
-
-
4.0
大人の階段?
幼い少女が性を知って女に変化していく様が幸せな工程ならいいのにと願ってしまうほど物凄く純粋無垢な少女。
居候先のおじさんに変化させられる過程を同級生が感じててその子と海の中で…のシーンがとても自然でこのまま血の繋がらないけどおじさんとなんてやめとけよ。とおばちゃん根性が出てきそうになりました。by はあみ-
0
-
-
3.0
異性との経験がないわりには、反応にこなれ感がある気がします。
その上気持ちの芽生え方が極端に見えました。by 着物大好き-
0
-
-
4.0
おじさんが好きって気持ちはなんだかわかります。不思議な存在です。ちょっとオトナで、親戚だけど、他人みたいで。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本人が好きなら恋愛の範疇だよね。
違うならダメだけど
まあ、年の差がって言われたらそれまでだけどね。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
作画は、きれい
作画は、とっても繊細で一本一本の線やシワが丁寧に描かれていて綺麗で素敵な画風です。しかし、ストーリーとして未成年しかも18歳未満の設定と、あくまでも血が繋がっていないという理由で大の大人が親類の姪を手にかける事への倫理や法律論からして、あくまでもアングラな作品と考えてしまいます。
by 匿名希望-
0
-