みんなのレビューと感想「百千さん家のあやかし王子」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 1,354件
評価5 21% 278
評価4 32% 436
評価3 36% 486
評価2 9% 121
評価1 2% 33

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全1,354件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    この題材での漫画も多数ありますね
    妖怪というか、かみのつかいというか、精霊、ニンフ、人間とちがう生き物で、同じ空間で果たして見えるか、時の軸がいっしょでことなるくうかんにぞくしているというものでしょうか?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    めちゃめちゃおもしろい!
    アニメを見る前に原作をと思って読ませていただきましてハマっちゃいました!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    変身のお姿

    人間なの?妖なの?変身したお姿が色っぽい
    初めは男色?なの?と思ったけど、そうでもない?みたい。読み出したばかりで展開が未知ですが、思わせ振りな振りもありこの後が楽しみなような気がします!お屋敷がボロボロなのが気になりますが、(笑)そのうち謎も解けてますます楽しくなる事受け合い♪
    期待して毎日無料時間を待っています(笑)

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    うん、なんか違う

    妖怪や悪魔が好きだという理由で読んで見たけどなんか違った
    妖という程のイケメンだった
    自分の思い違いだった
    むしろレビュー書いてゴメンて感じ
    そもそも「鵺」に猫要素あったか?と思った時点で切ればよかったな

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分の途中ですが。
    高校生のひまりが誕生日に古びたお屋敷を貰うも、それは妖(あやかし)が住み着いていて、そこで鵺(ぬえ)である葵と出会うお話。
    ドラゴンやら魔法やらの西洋風ファンタジーより、こういう鵺や猩々のいる怪異譚の方がしっくりくるのは日本人のDNAか?と思いながら読んでます(笑)
    和風ファンタジー好きな人は是非。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    絵に惹かれて読み始めましたが…思ってたラブストーリー系ではなく、妖怪とか戦う系だったので、途中リタイヤでした

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    みんな美形でカッコいいんだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    妖とは言え百千家のみなさんはみんな美形なんですが、内容的にひまりの当主としての自覚のなさというか、するなということをわざとやって美形妖たちをざわめかせてるのがウンザリさせられて大きなマイナス点です。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    そこそこ

    14話まで読みました。背景設定がいまいち分かりにくいかな、、今後読み進めていったら分かってくるんだろうけど。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    好きです。

    無料分を読み進めています。
    妖しモノが結構すきで色々読んでいます。
    鵺が妖艶でキレイですね。
    式神や百千家など色々な謎がまだまだあり、気になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    興味があって

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでみたんですが何かとんでもない家だなぁと思う。そんなコでお守り様を造らないと繁栄しない家がまだあるのかと思うと辛いです。漫画の中だけど守りがないと現世が大変な事になるなんてね。
    ちょっと何を書いているか分からなくなってごめんなさい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー