みんなのレビューと感想「しーちゃんとねこ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
シーちゃんの別版
まだ白黒テレビや新幹線に乗ることに憧れていた時代って 戦後の昭和の話し?
そのくらいの時に シーちゃんちにいた猫ちゃんと新しく仲間に加わったチビを中心にした話し。
ねこちゃんたちの日常を通して その時の様子が ほんわかとしっかりと描かれている。
井戸水を汲み、たらいに水を張り、子供たちは日々の暮らしを大人と一緒に楽しんでいて。
あ~こんな時代って良いなぁと思う。
イキイキと仕事をする大人たちと のびのびとあそんだりする子供たちの姿。
その周りで 大切にされているネコたち。
ほほえましく暖かいなぁと思いながら 読んでいる。by ヒマワリばぁば-
1
-
-
4.0
ほのぼの昭和
ちびま○子ちゃんより少し前くらいの時代設定かな
ケータイやゲームがないので、人の繋がりが多く温かみがあります
自分は小動物が好きなので、猫やネズミも可愛い♡微笑ましく読んでますby るルru♡-
0
-
-
4.0
ほっこりです
無料分で10話、しーちゃんとチコとチビのほっこり話、読ませて貰いました。
昭和の古き良き時代の、家族やご近所付き合いの中で、マイペースに暮らす猫達と、その飼い主しーちゃんと家族の日常が描かれています。
猫たち目線の描写も、心暖まります。by JJ Nash-
0
-
-
4.0
動物が独特の描き方でちっとも猫らしくないんだけど(笑)
昭和の、時間がちょっとゆっくりと過ぎていく時代の空気感が、とてもいい感じです。by 八雲と不知火-
0
-
-
4.0
ほっこり
これも、サザエさんのように日常生活と寄り添って、ほんわかとした気持ちにさせてくれます。癒やしの作品も良い感じ。
by ぱるちゃんのママ-
0
-
-
4.0
カワイイ
ちこちゃんとってもかわいいです
今では見かけなくなった日本猫と、ありましたが
短い尻尾など特長もかいてあってそんな猫がいたとは初めて知りました
本物も見てみたくなる可愛さですby おゆけ-
0
-
-
4.0
昭和
昭和レトロってやつなのかな?
昭和の子どものかわいい話。
馴染みがありすぎて落ち着きます。なのでかえって読むほどでもなく、2話で終了。by はあやばあや-
0
-
-
4.0
家族のあたたかさ
白黒テレビとかチョコチューブとか、今では珍しいものが出てくるので、1960〜70年くらいの時代設定でしょうか?昔の内容ですが、家族の温かさを感じる1話ずつ読み切りのお話になっています。主人公しーちゃんは素直な女の子です。その素直さはきっと、優しくて愛情を持って育ててくれた両親がいたからこそなのだなと感じます。
by ぼんたん_0307-
0
-
-
4.0
おはようスパンクの作者さん。
優しい作品です。
絵柄もレトロで、若い子には新しく斬新に感じるのでは。-
0
-
-
4.0
素敵な時代
のびのびとした猫ライフですね。
今は、猫は家から出さないとか、野良猫に餌やるなとか、なんだから窮屈な時代になってしまいました。我が家も猫は5匹いますが、毎日出ないように注意を払ってます。
もだとのびのびさせたいですね〜by プップーももん-
0
-