みんなのレビューと感想「園田の歌」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
外道の歌の違うバージョンかな、みんなも読んで見てください。人それぞれと思います。自分はどちらも大好きです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
渡辺先生の作品はどれもすきで今回のある漫画のキャラに注目したこの話も知っているからこそおもしろかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なんだか普通にグロい内容です。主人公がサイコな感じであんまりスカッとしないかなぁ〜。無料分いっぱいなので読みますけども。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさかの園田のスピンオフ!笑
意外すぎて笑っちゃった😂
でも内容は面白く、本誌?の方では呆気なかった園田と眼帯ちゃんの良い掛け合いが楽しく切ない…。サイコなのはわかってるけど、勿体ないって思っちゃう〜〜〜
眼帯ちゃんと村娘が好き🥺by 匿名希望-
2
-
-
4.0
外道の歌で園田くんを知りました。見た目はイケメンで温厚な雰囲気な一方、とことんサイコパスな怖さもあり不思議な魅力で好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱ面白かった
善悪の屑、外道の歌、の2作品を読んでから読むことを強くおすすめする作品です。むしろ読まずに読んだら多分面白さ1/3以下だと思う。
by 匿名希望さん めちゃコミ-
0
-
-
4.0
漫研の園田くんはいろいろヤバいキャラ。
「痛い」ではなくて、ヤバイ。
漫研仲間の女の子もそう。ヤバイ。
二人の創作意欲の源はかなり危ない…。by 丸々太った主婦-
0
-
-
4.0
スピンオフ作品
善悪の屑と外道の歌のスピンオフ作品です。
善悪の屑と外道の歌に登場する「練馬区の●人鬼」こと園田が主人公です。
園田の学生時代のお話です。
園田が大学時代に所属していた漫画研究会のメンバーで、同じく●人鬼の近野も準主人公みたいなポジションで登場します。
今のところ、善悪の屑と外道の歌ほど残酷な描写は多くないという印象です。
個人的に最新刊でやっている話が少々間延びしてる印象なので、星1つ減らしました。
今後、現在連載中の外道の歌と繋がるような何かがあるか楽しみです。by ☆ひろたん★-
2
-
-
5.0
ついに!園田が単独デビュー!
原作の頃とは打って変わって闇が軽減されて良い人のような、、
ミステリー寄りになってますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間の本性
わりと残酷さがあったりしますが、若いからこその思考だったり、その中でも事件と関わっていく中で人間の本性がよく見えるし大人も考えさせられる部分があるなと思いました。
おもしろいです。by 匿名希望-
0
-