みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
続きが楽しみ
考えさせられるマンガでした。私も趣味に時間もお金も使ってしまうので、きちんと将来のことも考えないと…(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
「セルフ・ネグレクト」というタイトルにドキッとさせられました。(既にある言葉なのか??)
漫画のなかだけの話ではないんだろうなぁと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありえる
ちょっとしたことで何か噛み合わなくなり誰にでもありえる話
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
人の心の闇を極端に広げたような作品です。
「これくらいいっか」「まだやらなくていいや」そう言った積み重ねは自分にもあるので、またアラサーなので、とても身に染みます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親の愛情の深さが、子供を不幸にしてしまうこともあるんだな。と思った。叱って突き放すことも必要だけど、現代のさ3,40代の親達はしかり方まで知らないし、甘やかされた方が多いから、無理だなとも思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありえそうな
本当にありそうな話。だれも幸せにならない話だけど、実際の世の中にはありそうだなーと思う。
こうはなりたくないなー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ギャグ漫画
これってギャグ漫画ですよね。
面白かったです。
美緒の今後がちゃんと描かれていなかったので普通評価の星3です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう人!
ゴミ屋敷の人たちってこんな感じなのかな…と思いながら読んでました。なかなか面白いです。おすすめします!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
画は荒いので読みづらいかも
先日、テレビで引きこもりの男性を更正させるのをやってましたが、やはり最近多いのでしょうか
引きこもる理由はあるのでしょうが、本人も家族も、もっとどうにかすべきだと感じました
引きこもりの話しか読んでませんが、子を持つ立場として、こうはなりたくない、させたくないと思えたので、無駄買いにならずにすんだかなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひきこもりの話を読みました。これからの時代、こんなことも起きるかもしれないと思いました。社会に出ず、結婚も出来ず、親が死んだら1人ぽっち…けど、結局それって親の責任も大きいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
