みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
18話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,774件
評価5 10% 185
評価4 21% 375
評価3 43% 763
評価2 18% 314
評価1 8% 137
51 - 60件目/全763件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    自業自得とはいえ

    ネタバレ レビューを表示する

    自分を大切にしない、将来を考えない頭の悪い女達にいらっとし、また希望が見えない終わりかたにもゃっとしますが、ヒーローは現れず、誰も助けないのが現実味をおびているなぁと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    汚い

    内容が内容だけど 絵柄も汚いけどアバウトに描いてある感じ 認知症の人だけでなく 普通の年齢でもセルフネグレットになるだなと思いびっくり でも育児ネグレットよりましだよね

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    恐い!の一言です。一歩踏み外したら、誰でもこうなってしまうのかな?と言うような話ばかりでした。仕事が出来ることを有り難く感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    セルフネグレクト。自分の身の回りのことがなにもできなくなり、どうでもよくなっていく。辛い話だけど現実的にある話。
    誰もがなりうる可能性もある。
    自分を大切に生きたいとおもう。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なかなか凄まじい内容でした。タイトルの通り、ゴミ屋敷、ホームレス、引きこもり。そこに至るまでの話や、なった後の話です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こんなことって

    特別じゃなくよくある話しかも知れない…ゾッとするけど誰か手を差し伸べる人はいなかったのかなぁ…皆んな元々はまともな人だったのに、ある時プツンと精神を病んでしまい、家族もどうすることもできず…1番最悪なところまで来てしまいましたよね。公的な機関でこういう人たちの保護施設、更生プログラムがあれば…今は民間の高額な施設しかなく普通の人は利用できないですよね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん

    まあ面白いんですが全てがシンプルに描かれているのでもう少し奥深い内容だったらもう少し面白いのではないかと思います。

    by ど3
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    正直めっちゃ暗い気持ちになるので、元気な時に読んだ方がいいと思います。
    他山の石として参考にするには良いかもしれないですね。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    誰にでも可能性があるかも

    はじめはこんなことあるのかな?特別、不幸な人の話し?と、思いながら読んでみました。
    ぐいぐいひきこまれて、ふと、これ私?誰にでも起きることなんじゃない?って思いゾッとしました。
    このコロナ渦の世の中、先の見えない不安不満から、一時の楽しさを求める…こうやって漫画を読むのだってそうです。
    誰にでも主人公になる可能性はあるんです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    いるいるいる

    ネタバレ レビューを表示する

    特に第一章の女性に似た人生を送っている知人が、かつて身近にいました。ですからいるいる、こういう人!ととても共感しました。仲間が日常ではきちんと将来設計を考えたり行動したりしていても気が付かず、没頭しすぎて気付いる中、憧れの人以外、他を全ておざなりにしていた。
    その辺り凄い特徴的です。
    失礼ですが割と雑な絵ですが私は逆にそれも好きです。今後も期待しています。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー