みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
最初のを
読みました。実際にあるんですよねこういう事って。好きなアイドルがいたり追っかけたりして夢中になることは幸せな事だけど、それは現実をわきまえての事なので。でも他人事じゃないよなあ(ToT)
by ぽぽ丸-
0
-
-
3.0
いろんな内容の話がそれぞれあったけど、どれも現実としてありえそうな話で機会があれば同じような本を読みたいと思いました
by はぁーたん-
0
-
-
3.0
考える
気になって次々に読みましたが、本当にこんな人居るのかと正直驚きました。あんな風には絶対なりたくないと思った
by ぴるぷる-
0
-
-
3.0
一歩間違えたら誰にでもふりかかってくる可能性のある案件。現代病の一種のような気もする。明日は我が身です
by ひさか(*^o^*)-
0
-
-
3.0
ちょっと
ちょっと勉強になりました、、というかリアルすぎて現実感満載ですね(>_<)絵もリアルすぎて、、それが逆に良かったです
by れれここしゅ-
0
-
-
3.0
…
1つ目のお話を3話読んで胸が苦しくなり、先に読み進む事が出来ませんでした…
漫画の世界の話じゃなくて現実世界でも同じような事がニュースになったりありますよね…
画風と話が相まって、ツラくて自分には…でした。by え・す-
0
-
-
3.0
試し読みしてなかなか面白かったです。
ただアイドルの追っかけをする女の人って現実にもいてそうだし、なかなか現実的かもby トー-
0
-
-
3.0
絵が
絵が下手というか線が雑に描かれていて、下書きのようです。
ストーリーとしては短編で読みやすく、続きが気になり面白いです。
ただ、主人公が短絡的すぎて自業自得。by aiaims-
0
-
-
3.0
特別ヤバい女でも頭の悪い女でもないのに、少しの人生計画のズレでここまで落ちてしまうのが怖い。
非現実的に思えて、実は誰でも陥る可能性のある、すごくリアルなんじゃないかなと思います。by ささの母-
1
-
-
3.0
ゴミ屋敷とか、ホームレスとか現代社会のダークな部分をひしひしと感じる話です。リアリティがあり、現代の闇を考えさせられます。
by メルバ2号-
0
-
