みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
18話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,756件
評価5 10% 182
評価4 21% 371
評価3 43% 756
評価2 18% 312
評価1 8% 135
341 - 350件目/全371件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    リアル

    ネタバレ レビューを表示する

    現実にありそうな話ばかりで
    とても興味が持ててみました。
    人間って少しのしっ、挫折で
    引きこもりになっしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    悲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    一話だけしか読んでいませんが、今のところ主人公の心理描写もなく、主人公一家、それぞれ月日が経つ様子が淡々と描かれています。きょうだいのなかで自分だけ落ちこぼれだったら、この主人公まではいかなくともやはりきょうだいと比べて多少なりとも卑屈にはなるんじゃないでしょうかね。それでもセルフネグレクトは悲しすぎますね。主人公が立ち直ることができる日が来るといいですね。

    by 匿名希望
    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    うーん

    絵の好み好みじゃないは分かれるかも。でも自分は将来こうはなりたくないって思いながら読みました、、、。何事も計画性とか、惰性になっちゃいけないって思える漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    将来を想像してしまう漫画

    自分も、今日は一日中家にいたいとか、楽したいと考えることがあるけれど、それが極端に加速するとこうなってしまうんだなと、身が締まる思いでした。
    将来に対しての危機感が薄れているなと感じた時にまた読みたいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えるとこわい((( ;゚Д゚)))

    うちの中2の息子がひきこもり2年。なんとかしなければと痛切に思わされる作品でした。 人として自立できるのは当たり前ではないのかもしれません、、、

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まあ

    気持ち悪い話ばかりですねえ。
    こうならないようにしましょう。。
    極端なのばかりだけど、まあ、ありえないことはないのかなあ

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    9話全て読みました。衝撃的でした。誇張したストーリーでしたが、現代の社会にある問題を取り扱った作品でした。身近にあるメディアでは公にならない闇の部分も、フィクションという形で描けていると、思います。確かに、まだ現実ではどうにかなりそうに、感じる部分もありましたが、どうにもならない人たちもいるのではないでしょうか。レビューで、「自業自得」だとかいう方がいらっしゃいますが、その考え方はいずれ、自分自信にはねかえってくると考えます。私はこの作品を教訓に生きていきます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵はちょっと見にくいですが、
    三話とも、ゾッとする描写がリアルでした。
    3人の成人してもまともに生活できない女性の話です。
    興味深く読ませてもらいました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    同情できん。

    ネタバレ レビューを表示する

    引きこもり30年の話し、本人も悪いが彼女を甘やかした母親が悪。
    兄弟に見捨てられるの当たり前。
    自分のことは自分でしろ。
    ネットができるのに調べないってありえないし。
    こんなのが身内にいたら、私でも同じことをするわ。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    現代ならでは

    今どきってこういう人多いんじゃないかな?親も親なら子も子。近くでこういう人いるなぁ……

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー