みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
引きこもりが気になって!
引きこもりになったことは無いけど、なってみたいと思う時期はあり…
最終的に、住む家まで用意してもらえたんだから良いじゃない!って思ってしまうそんな目線で読んでました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もしどこかで間違っていたら
今単身女性のかなりの割合の方が非正規だったり厳しい状況に置かれてると思います。日本の現在の大きな問題は男女間の賃金格差です。私自身は結婚出来ましたがもしかしたらこの漫画のヒロインのようになるかもしれない、今違ったとしても未来は分からない…と思うととてもズシンと来ました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
30年引きこもり
まず母親が悪い!甘やかし過ぎ!何でもかんでもやっちゃダメでしょ?だからこんなダメダメ人間になっちゃうんだよ!
by まぁこ(^^♪-
1
-
-
4.0
怖い!
ゴミ屋敷以外読みましたが…なんというか、子育てしてる自分にも教訓になる内容でした。
子どもにも生活力は身につけさせなければと思わされました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白くて一気に購入し詠んでしまいました。
絵はあまりきれいでは無いですが、明日は我が身と、ああはならないようにと教訓のようになりました。by なわら-
0
-
-
4.0
面白い
絵柄はなかなか好みじゃ無いですが、内容は面白く、考えさせられます。引きこもりって今じゃしゃか問題になってますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
なんでこんな怖い話があるんだろうって思いました。今は中年の引きこもりも多いし人生どうなるかわからないから現実味ある。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
身につまされる
終わり方が良くも悪くも。
ここから先は自分達で考えましょうってことなんだろうけど。
反面教師として受け止めます。by (^O^☆-
0
-
-
4.0
3部作構成の不幸な女を描く作品。
ホームレス主婦だけまぁまぁ面白いかなってレベルだったけど、他二つはかなりハマって読みました。
彼女たちの不幸を傍観することで、自分自身が如何にマシでまだ幸せなのかを噛み締められるので本当に!最高な気分になります!マジで!
しかも、3人の主人公は本当に不幸ですが正直いないわけではない。
50人いれば1人くらいはこんな人絶対にいます。だからフィクションとしてあまり考えずに読むことができたのでそれもいい気分にさせた要素だと思います。いくら不幸な主人公であっても、ありえない設定などリアリティがなきゃここまで楽しめなかったですね。絶対。寧ろ全く楽しくないかも。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これからは
近所にあやしいなという人がいたらなるべく早く自治体に報告したいと思いました。民生委員の方の連絡先をしらないと
by 匿名希望-
0
-