みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ひどい…もっと早く対応出来たら色々
こんな事があるのはいけない…事だ…もっと早く対応する事ができれば、何とかなったはず
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よくある話
最後の共依存は自分のことかと思いました。笑
笑ってる場合じゃないんだけどね…
自分の場合は上手く反抗期が作用してくれたから、若くして結婚して子どもにも恵まれました。
それに、ゲームやパソコンにめっきり興味もなくオタクじゃなかったからここまでにならなかったんだろうけど、、、
一歩間違えたらこうなってただろうね。
今でさえ、妊娠中(2人目)とはいえ
色々手伝ってもらうことにあまえてしまって
近所からは何も出来ない嫁って思われてる。
直接そう言われてるし、実際何もしてない。
やるとせっかくやってるのに!って空気悪くなるから。笑
親がそういったところで、こっちも大人なんだから…
追い出してでも自分でやりゃあ済む話なんだけどね。
世話を焼くことに生きがいを感じているように見えてしまって。
いや、ちゃんと親孝行して本当にたくさんのことをありがとうってしなきゃなぁ。
というわけで、出産して乳離れしたらまた働く事にした!
がんばるぞーーー!!wwby まみゅ-
0
-
-
5.0
3つめの引きこもりだけ読みました。甘えだと非難している人は、自分だけはこうならない自信があるのかなと思うと不思議です。
日常にも犯罪や暴力は多くいつ自分に振りかかってくるかはわかりません。その時少し精神のバランスを崩し、一気にひきこもったりしてしまう可能性は誰にでもあります。
楽しい話ではないけれど、リアリティがあります。この話は自分の数年後かもしれないし、あなたの家族の数年後かもしれません。
それだけ、大勢の人がストレス過多な日々なのでしょうね。by 匿名希望-
37
-
-
5.0
リアルに描かれてます
もしかしたら自分もこんな風になってしまうのではないかと思いながら読み進めてました。その為にはこれからは女子も仕事を見つけて一人で生きていけるようにならないと駄目ですね。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
読んでいて辛い…
まだ、ゴミ屋敷の女と、引きこもりを続けた女の2つしか買っていませんが、主人公の年齢がほぼ同じだったり、派遣の仕事を切られるシーンが身につまされて、読んでて辛いときがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひきこもり
実際同じケースを知ってます。
男性でしたが…。美緒と同じでした。by のの丸-
0
-
-
5.0
見ちゃう笑笑
タイトルが凄い気になって読んでしまいました!!!
今のところ自分とは無縁の生活状況だけど周りにこんな人が意外にいるんじゃ無いかなーと思ったり笑笑by Katy perry-
0
-
-
5.0
すごく面白かった
どの話も、とても、よく出来ていたと思います。
どん底の女の話、もっと、他にも続編が欲しいです。
不幸になるもの、未知すぎたり、バカすぎたり、とても、考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白いです。
ただ凄く考えさせられる部分もあります。
親の育て方なのか、自分に甘いのか…
まあ両方ですねby 匿名希望-
2
-
-
5.0
引きこもり
実はリアルです。
いま私は引きこもり支援の仕事をしていますが、本当にこういう人に出くわします。
バスの乗り方さえわからず、金銭感覚もない。人との話し方も接し方も知らないので、親が他界すると生活保護に頼らざるを得ません。認知の歪みを直すために時間をかけても、社会に出ていけるまで人間性が育たないので、どうしてここまで放置したんだろう?と、驚きでいっぱいになります。by 匿名希望-
38
-