みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(164ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
引きこもり
実はリアルです。
いま私は引きこもり支援の仕事をしていますが、本当にこういう人に出くわします。
バスの乗り方さえわからず、金銭感覚もない。人との話し方も接し方も知らないので、親が他界すると生活保護に頼らざるを得ません。認知の歪みを直すために時間をかけても、社会に出ていけるまで人間性が育たないので、どうしてここまで放置したんだろう?と、驚きでいっぱいになります。by 匿名希望-
38
-
-
4.0
うーん
絵の好み好みじゃないは分かれるかも。でも自分は将来こうはなりたくないって思いながら読みました、、、。何事も計画性とか、惰性になっちゃいけないって思える漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変
読みながら、こうなりたくないなと心のそこから思いました。自分で買い物に行けない、暮らせない、大変なことです。
by あやさんさん-
0
-
-
2.0
お試しで
広告リンクより、無料分だけ見てみましたが、どこかで聞いたことのあるような、実際にあることなのでしょうね。こうならないように気をつけたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自戒にはなるかな?
お金を稼ぐことや、炊事洗濯掃除といった生活力を鍛える事の大切さがわかる漫画だと思います。
ただ、落ちるところまで落ちて、その後どうなったかは描かれていません。
人がどう転落していくのか、ただそれだけを描いているので少し物足りなさはあります。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
将来を想像してしまう漫画
自分も、今日は一日中家にいたいとか、楽したいと考えることがあるけれど、それが極端に加速するとこうなってしまうんだなと、身が締まる思いでした。
将来に対しての危機感が薄れているなと感じた時にまた読みたいです。-
0
-
-
3.0
本当にいそう
見栄っ張りだけど不潔な女いますよね。
まだ途中までしか読んでませんが読みやすいし面白いです!おススメです!by ひきこもり子-
0
-
-
4.0
考えるとこわい((( ;゚Д゚)))
うちの中2の息子がひきこもり2年。なんとかしなければと痛切に思わされる作品でした。 人として自立できるのは当たり前ではないのかもしれません、、、
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
最後の引きこもりの話だけ読みました。途中まではよかったのですが、終わりかたが中途半端すぎて若干モヤモヤが残りました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分を読みました。
リアルに誰にでも起こりうることだと思いました。人間、どこでつまずくか分かりませんし、つまずいてから、立ち直るまでは時間がかかります。
by 匿名希望-
1
-