みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これはすごい。
ストーリーに合ったイラストで世界観に入りやすかった。
ニートの弟がいるのですが、3話の主人公と全く同じように両親が手を焼いているので何もできません…。
でも中学すら卒業せずに引きこもりになってしまったので仕事もなく、将来この漫画のようになりそうで怖い。まだ若いうちに社会になれてもらわないと困りますね。
ゴミ屋敷の話もホームレス主婦の話も、誰もがなり得る話だと思いました、今だけ楽しいじゃだめなんですよね。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
まあむあかな
こんな人いるの?ってぐらい甘い考えな女の人ですねwwwww
ゴミ屋敷のくだりとかはまあまあ想像つくかんじですが読んでて見下せるからたのしかったです!by madoka0105-
0
-
-
5.0
見てはいけない世界
見てはいけない世界だから夢中で読みました。かなり面白いです。このシリーズ新しく出たらまた買うと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぞっとする…
ゴミ屋敷の女も、ホームレス主婦も、引きこもり女も、みんなぞっとする話だった。
ゴミ屋敷の女は特に虫がリアルすぎて…
現実から逃げてばかりだと破滅しかないのか。救いようの無い人間を育ててしまった社会が恐ろしい。by こぐまほ-
0
-
-
5.0
怖い
広告につられて購入。
話がリアルで怖い。
ゴミ屋敷、ホームレス、引きこもりってどれも闇すぎて草w
しかしどれも元は普通の人で、ちょっとしたきっかけでこうなってる。
どこかをこじらせて取り返しつかなくなるのがやけにリアルで怖いと思った。
ゴミ捨てめんどくさい→トイレに流す→詰まってトイレ使えなくなる→風呂で……
のくだりでぞわっとした。
ゴミ屋敷ってこうしてできるのかと変に納得。
主婦のは本人もちろんダメすぎだけど夫も悪いな。。もうちょい叱らないと。
結婚式をさらっとクリアして描いてるけど結婚式って最初の試練だから人間性とか夫婦の絆をいろいろ試されるはず。あの夫婦ならそもそも結婚式をうまく出来る気がしないけど。まぁお題はそこじゃないし仕方ないかなぁ。
最後のはもう勘弁してよって感じだけど、
人生勿体無さすぎてかわいそうになた。
やっぱりお母さんが悪いなぁ。。娘が曲がっていくのを何故止められなかったのか。
全部、問題提起作としては一流ですね。
しかし全話通して絵が汚いのが残念……
もうちょい作画を頑張って欲しい。最近読み始めたキラキラSNS女子が転落のやつとか闇金ウ〇ジマくんみたいな絵柄だともっともっとウケたはず。勿体無い。by 匿名希望-
8
-
-
5.0
こわい
本当にこういうことがあったらどうしよう。。。と思うけど、とっくに現実に起きてることだと思うと、本当に怖い
by まゆごんぞう-
0
-
-
5.0
読んでほしい人に届けば良書
3つめの引きこもりの話だけ読みました。かなりリアルでびっくり。
自分もは母が他界しており、祖父母の介護をやっていましたが、
葬儀回りの見覚えのある光景を見て、フラッシュバックするくらいでした。
家で亡くなると警察が来るんですよね…。
故人との対面も一瞬した後は現場検証中は、どんなに近い人間も別室控え。辛いですよね。
ただ一点ほんとかな?って思ったのは、糖尿の薬を代理でお母さんがもらってくるところ。薬だけは代理はできなかったはずだけど、糖尿はちがうんですかね?
祖父が動けないときは往診してもらいました。
あと、兄弟が「自分でやってください!」って放置して終わるのはちょっとリアリティ感じなかった。
間違いなくしぬのを待つ対応ですよね。血が繋がってる人にそこまでできるのか…。
同じ立場に立ってみないと分からないことがもしれません。
マジレスすると、遺産をなんかうまいことしてモノに変えて、介護施設の利用を生活保護のお金でやれないかの手配とか…と思いましたが、介護施設は要介護認定必要そうだから、自立支援施設とかになるんでしょうか。
脱線しますが、ドラえもんの一巻みると、
せわしが持ってくるアルバムに「大学受験に失敗なぐさめ会」みたいなタイトルで両親がお酒注いであげてたり、
就職できなかったから会社を立てました(ここはツッコミ点かもですが)→うっかり全焼→六代先まで借金を抱えている…なんて話があったり、
のび太もドラえもん来なかったら、こうになってたかもなと思いました。
でも反面、自分もオタクで引きこもり願望の固まりだったのに、自分で色々やったのは、
一人暮らしや、親の急死がきっかけなので、
人間追い詰めないと変わらねぇなぁ…とも思います。
そう考えると、最後の兄弟の反応は正しいのか…!
この漫画をきっかけに、「このままだとこりゃやっべぇぞ」と、思えたら、
素晴らしいことだなぁとも思います。
最後になりますが、学園⚫ブンも、アンジ⚫リークも悪くありません。
現場からは以上です。by 深夜読書-
12
-
-
5.0
みじめ
みじめだなぁ。こうはなりたくないなぁ。引きこもりもゴミ屋敷も いい歳して周りが見えない自分が見えない現実みえない自分に甘い女って、自業自得で同情できないけど おもしろかったーー!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こわい
身内にこんなのいたら地獄だわ。
仕事もしないどころか買い物にも行けないなんて本当に寄生虫じゃないか。
こわすぎ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告に載ってて、見てみたいなあと思わせる内容でした!物語の展開が気になります!引きこもりの物語かな?
by 匿名希望-
1
-