みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(121ページ目)

セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
榎本由美(プロフ付)
配信話数
18話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.1 評価:3.1 1,756件
評価5 10% 182
評価4 21% 371
評価3 43% 756
評価2 18% 312
評価1 8% 135

気になるワードのレビューを読む

1,201 - 1,210件目/全1,756件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    アラサーで独身の私がこれ見たら、最悪だった場合の自分を見てるようで、、、泣。やっぱり結婚して子孫を作らねば←

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ありえなくもないリアルに近いストーリーなので少しドキドキさせられる部分がありました。
    引きこもりのお姉さんはその後どうなったのか気になりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    表紙と中身の絵柄に少しギャップがあります。内容は、本当にありえそうな話で主人公と当てはまるような特徴がある人はゾクリとくるストーリーでいいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    明日は我が身?

    明日は我が身?なんて人も多いのかもしれません。
    結婚していても、子供がいても
    孤独な人はたくさんいます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    最後の引きこもりの人

    全てのお話がゾッとするものでしたが、
    最後の引きこもりの人の話が1番忘れられないです…
    自分は今のところ働いて自立してますが、こうならないように頑張ろうと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ごみ屋敷の女 なんだな他人事ではないなと思いました
    私も掃除も人とのお付き合いもあまり得意ではないから気持ちは少しわかる
    こんな風にならないように気を付けたいです

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    引きこもりを続けた女の人の話しか見ていませんが、どうしてそうなったのかよりもそのあとの彼女の人生の方が気になりました。
    世の中ずっと引きこもって気付けば30代40代になってどうやって社会に出ていけばよいのかわからなく悩んでいる人がたくさんいると思います。その人達やその家族に少しでも希望と勇気を与えられる最後をちょっと期待してました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    重い

    テーマが重いと同時に子どもがいる身として色々考えさせられました。

    引きこもりやごみ屋敷など、一歩違えば誰しもがなること。

    最後は自己責任だけど、こどもにはこうはなってほしくないと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    主人公と同じ年代ですが、仕事がなくなり引きこもり。
    絶望的になってますが、仕事なんて今まで働いていたジャンルと違ったとしても探せばいくらでもありますよ。ましてや東京なんだし。
    しかもゴミ捨てがめんどくさいとトイレに流すって詰まるの当たり前だと思います(^_^;)
    徐々にゴミ屋敷化していく部屋。
    この主人公は婚活したとしても結婚生活は出来ないと思います。

    こんなに面倒くさがりになったら終わりかな。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    見てて不快だった

    絵も雑だし内容も見てて不快だった。
    リアリティにも欠けてる気がしたしとりあえず個人的にあんまり良くなかった

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー