みんなのレビューと感想「セルフ・ネグレクト~ゴミ屋敷、ホームレス、ひきこもり」(ネタバレ非表示)(114ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
あぁ
さすがにめんどくさくてゴキブリの中には身をおけないな…
さすがに衰弱死は嫌だな…
死ぬ時はぽっくりいきたいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実
私も30代前半独身です。
ゴミ屋敷の話を読みましたが、孤独死やゴミ屋敷など他人事では決してないなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵が雑過ぎませんか?何が描かれてるのかわからないから内容も入ってこない。2話目も無料でしたが、読む気も無くなるくらいでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ひきこもり。。。
読みながら、実際にもこーゆー人かいるんだろうなぁーとおもいました。
そして私自身、部屋を片付けるのが得意ではないので、気を付けないととおもいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんなことって
汚女子とか腐女子とか聞くけど、セルフネグレクトは初めて。
ちょっとしたことから、何もかもが面倒になって、ゴミ屋敷になっていくんですね。
気をつけよ。笑by かおりんりを-
0
-
-
5.0
絵のリアリティ
オシャレっぽくない絵が妙にリアルで怖いのが良かったです。ゴミ屋敷と引きこもりの話を読みましたが、引きこもりは親の責任もあるよなーと思いつつ、我が子がああなったらどのように自立させればいいのか、とても難しい問題だと思いました。
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
なんでも、ひとのせいにしたり、理想の中に閉じこもって都合がいいようにしたり、さらには、相手の外見ばかり囚われてる主人公に、いらだつけど、漫画としては面白かったです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!イラストも好きな感じのだし、こういう話大好きです。どん底系。ひきこもりを30年したら…こうなるわなぁ。実際にも案外いるんじゃないですかね。ひきこもり女の引っ越してからのその後もみてみたかった!
by mai1192-
0
-
-
3.0
否定はできない
自分が夢中になれるものを見つけて追いかけること自体は素敵なことだけど、それだけのために時間とお金を費やしてはいけないんだなと改めて思いました。好きなことも日常生活も同時進行でうまくこなしていきたいです。
by めちまやこ-
0
-
-
3.0
ええ
こんなに汚くてやば過ぎ
一体全体ご飯買うお金とかどうしてたの?
お弁当捨ててるシーンがあるけど、全部食べないの?
綺麗なものが好きな割に汚くてやば過ぎby だいにゃわん-
0
-