みんなのレビューと感想「恋のめまい愛の傷」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
昔読んでました。マンガの設定だなあと思いますが、一条先生の作品はなぜか説得力がありますね。現実的ではないけど、引き込まれます。
by マンガバンザイ-
0
-
-
4.0
とにかく懐かしくて、昼ドラの様にドロドロドラマチックな作品です。絵柄も古い感じで懐かしいですが、綺麗です。
by つのの-
0
-
-
4.0
昔リボンで有閑倶楽部などよんでいました。忙しくてしばらくマンガは読んでいませんでしたが、またゆっくり読んでみたくなりました。
by かつたけ-
0
-
-
4.0
無理やり別れさせられた恋人の兄が新しい恋人なんて、なかなかなさそうだけど世間は狭いので、現実でもきっとありそう。
by インコ口笛-
0
-
-
4.0
一条ゆかり作品の定番、一途な年下の男の子に愛されるヒロイン。
若い頃に夢中で読んでこの世界にどっぷりと浸っていました。
さすが恋愛漫画の金字塔をいくつも建てた作家だわ。
で、今読んで、これって少女向けの昼ドラだったんだと気付いた。by 未公表希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
一条ゆかり先生のお話は「砂の城」が好きで、この話も高校生当時に読んだことがあり、懐かしくて読みました。当時も大人っぽい話だな〜と思いながら読んでましたが、今読んでも大人ですね!「砂の城」同様、昼ドラになりそうなストーリーです。
by かなたまちゃん-
0
-
-
4.0
旅行期間に女子大生と高校生が出会って激しい恋をして、親にお願いを聞いて別れたものの義理弟として再会、て昼ドラにありそうな感じ。
想定内な感じですが、面白かったです。by はなまる2000-
0
-
-
4.0
最後はハッピーエンド
ものすごくグチャグチャしてる話だけど、最後はスゴク良い。
結婚相手の息子がかつて無理やり別れた恋人だったら?それはかなりやりづらいでしょう。やりづらいだけではなく、じつはまだ好きで思いが再燃していく。だいぶハラハラします。by carbonroller-
0
-
-
4.0
懐かしい!ハラハラ過ぎ
懐かしい!んな無茶な!という偶然、
だけどもっと素直になれば良いのに、いやいやここは安定に前向きに、
と
ハラハラするのは読み返してる今も同じ!by ゆりゆらら-
0
-
-
4.0
波瀾万丈先が気になる!
空港での幕開けからドキドキの展開!主人公の女性は私の大好きなプライドのシオさんに似ているようなきがします。
一条作品の中でも、大人の雰囲気の絵柄が綺麗!試し読みですがそのうち購入確実です!by 匿名希望-
0
-