みんなのレビューと感想「毒親を持った子供たち~幸せを呼ぶ赤ちゃんポスト~」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
どんな状況であれ自分の子供を捨てられますかね?
あとで絶対後悔すると思うけどな。
続きを読んでないのでわからないけれど、
最後はエリートに育った息子と対面して
その後どうなるのかな?ま購入はしないです。by Tropico-
0
-
-
2.0
結局なに?
ん~~~……何とも言えない何だというのかというのか…
結局どうなれば満足なの?と登場人物に言いたいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ひどい話ですね。
永遠に若くいられるわけじゃないっておもいました。
最近は独身の方が多かったり、子供を産まない夫婦が多かったりなので、いろいろと考えさせられる作品でした。by あおぽaopo-
0
-
-
2.0
将来
この方の作品は問題提起作品のような作品が多いです。
赤ちゃんポストを設置することによって、いい環境になら人間を捨ててもいいと言う概念を人々に根づけるという視点は考えてもなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
子育て
初めての子育てを始めたばかりの頃は、自分の全ての時間を赤ちゃんに振り回されてる感じがして、それが永遠に続くようで……でも、いつの間にか子供は大きくなり、反対に自分は年を重ねていて、子供に助けられたりするようになるんですよね。
若気の至りから育児破棄した主人公を待ち受けていた未来は……風刺的な作品です。by 松野はるな-
0
-
-
1.0
うーん
無料分だけよんでみましたーほんとにそういう制度ができたらなんだか実際にこういう人がでてきそうでこわいなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
毒親ってこういう親のことだっけ?なんか違うような・・
話の展開が雑に早くて、いまいちのめり込めないです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけしか読んでいませんが…。とても不快な話でした。主人公の母親が馬鹿すぎる…そして、話が雑すぎる…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この物語の観点はとても良いと思いましたがやはりリアリティを持つことが出来ませんでした。やはり読むのに不快さが残ってしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
?
話しの流れがはっきり言って雑ですね。主人公が子供を捨ててからあっという間に30年後。もっとその間どうやって生きてきたのか見たかった。それと、老人ポストのいく末もどうなっていくのか、なぜか、スッキリしない作品でした。
by 匿名希望-
0
-