みんなのレビューと感想「あをによし、それもよし」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 52話まで配信中(35~44pt / 話)
「あをによし、それもよし」28~32話につきまして、データに不備があり、抜けた状態で配信しておりました。
現在は問題なく配信しております。
お客様へはご不便とご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
よく、タイムスリップで戦国時代で武将達に会うとかはあるけど、まさかの奈良時代っ!!笑
その時点で、なんで!?って笑えるし、ミニマリストの山上が極め過ぎて神ってて笑える!
ミニマリストを極めるために奈良なんですね。笑
割りと人間なら普通な感覚のオユもいい味出してて面白い~!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シュールな感じがいい
現代ではめんどくさい男ミニマリストが、奈良時代ではきっちりはまる。奈良人は見事にめんどくささを受け流してくれる。読んでて爽やかささえ漂う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとも言えない空気感
なんとも言えないゆるさが気に入りました。
ミニマリストにとって、古代は確かにパラダイスなんでしょうね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
止まらないです
何気なく読み始めて、癒されたり笑ったりと続きがどんどん読みたくなります。
現代人の山上がいい雰囲気で奈良に馴染みつつ、不思議と時代とマッチしています。
購入分も読み返したりお気に入りです。
老やスガちゃん、登場人物も全員味があってとにかく面白い!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
山上さんが奈良生活を満喫してしてる様子や老とのやりとりがシュールで笑えます!
歴史を勉強したくなりましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
奈良住まいの奈良好きにはうれしい作品
淡々とした、でも、なかなかにブットンダ設定ながら、一話一話のオチが、なんとも奈良時代・大和らしい素朴さがあって可笑しい。
無料でないのに、つい買ってしまってます!by にしむきこ-
0
-
-
4.0
あまり扱われない時代の話なので興味深いです。
ノリは聖☆おにいさんみたいな感じで軽く読めちゃって、感慨深いですよー。
高校の和歌の本引っ張り出しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろそう!
突然のタイムスリップではじめは、えっ?といった感じでしたが、とても面白そうです。読み進めていこうかと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!
歴史上の人物をこういう形でコメディ?ギャグ?にしていく漫画は好きです。
老と山上の言動が本人の思惑とは違った方向にとらえられて、そんなに望んでない地位になっていくとこも面白いです。
まだまだ無料分ですが、かの有名な歌集ができるまでをこのままの感じで描いてほしいな~。by ノン1234-
0
-
-
5.0
おもしろい!
奈良時代へタイムスリップしたサラリーマンの上山。ミニマリストで無添加素材が大好きな彼は慣れない時代でも大満喫。
いい意味でゆるく、逆のテンポも良い漫画です!
歴史に詳しくなくてもわかりやすい解説が入っていてなんだっけ?とならいのもありがたい。by 匿名希望-
0
-