みんなのレビューと感想「あをによし、それもよし」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 52話まで配信中(35~44pt / 話)
「あをによし、それもよし」28~32話につきまして、データに不備があり、抜けた状態で配信しておりました。
現在は問題なく配信しております。
お客様へはご不便とご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ゆるい
ゆるくて最高に癒される漫画。主人公と周りの人の常識の違いや、昔の文化をすんなり受け入れるところがおもしろい。
by るんるんパーク-
0
-
-
4.0
世間の術なきものは年月は流るる如し
お前が憶良になるんかい!
…今時は「へいぜいきょう」と習うそうですよ。by るれろらり-
0
-
-
4.0
おもしろい
ミニマリストの主人公が奈良時代にタイムスリップ。何もないしオーガニックなものばかりな生活に不思議なくらい馴染んで落ち着いてるのが笑えます。先がたのしみ
by よふけ-
1
-
-
4.0
何となく読んでみて、何となくこの空気感がいい。あをによし、それもよしの世界やわ。山上憶良なの?いいの?って感じで何でもあり
by クレープすき-
0
-
-
5.0
おもしろし
ミニマリストが奈良時代にタイムスリップするお話。ミニマリストならではの観点で奈良時代を楽しく過ごしていく様がおもしろし。
by Pulin-
0
-
-
5.0
おすすめ!
最初は毎日一話ずつ無料で読もうと思っていましたが、面白すぎて課金して読みました。なるほどなと共感できる場面と笑える場面が多々あり、全然退屈しません。歴史に興味のない人でも楽しめると思います。シンプルだけど味のあるタッチの画も好きです。これからもこういう感じのコミックをたくさん入荷していただきたいです。
by Jaemin-
0
-
-
4.0
飽きずに読める
タイムスリップしたのに帰りたいと思わない山上の奈良時代へのハマり具合がたまらないです。
相方との掛け合いや、学校で習った事のあるワードがちょいちょい出てきて、飽きません。by ディメトロどん-
0
-
-
5.0
奈良時代って自分の中では勝手に地味な時代だと思っている。でもこんな時代からペルシア人とか来ていたり、意外と国際的。だけどまだ建造物も建てている途中で、道も空も広い、広すぎる。やっぱり何もないなぁーと思う。が、そこを敢えてミニマムとして着目した、その発想がスゴイ。きっと室町時代ではダメ、平安時代でもダメ。ココはやっぱ奈良時代なんだろうなぁ〜、知らんけど。
by 匿 名 希 望-
6
-
-
4.0
奈良時代って何にも無さそうだけど、ミニマリストが戻ると、また違って面白くみえるんですね。ミニマリストにとってはいい時代なんですね
by 名無し匿名-
0
-
-
5.0
最高‼️
だいたい奈良時代の話は、歴史でも694?だっけ笑笑、大化の改新、聖武天皇大仏建立、710年平城京って、数字暗記だったけど面白いわ
by 御所-
0
-