みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. ビッグコミック・スピリッツ
  4. 二月の勝者
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
二月の勝者
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 928件
評価5 62% 571
評価4 27% 251
評価3 10% 91
評価2 1% 10
評価1 1% 5
1 - 10件目/全251件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    リアルだからこそ受験期に読まないで欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    中学受験を経験しましたが、幼いからこその過酷さ、辛さがあったことをよく思い出します
    私は登場人物達のように思い詰めたり死にそうなほどの重圧に耐えていたわけではなく、仲間と共にやり抜いた、友達がいたからこそ頑張れた点が大きいなと感じます。だからこそじゅりとまるみの関係は私の中学受験時代そのもので懐かしさを感じました。
    2月1日の緊張、合格発表を見る瞬間を鮮明に思い出すことは今でもありますが、そんな過去をよく再現されていて驚きました。
    今思うと親にかけていた心配や心労は大きかったのだなと改めて中学受験をさせてくれてありがとうと感謝の気持ちでいっぱいです。
    中学受験中に読むことは推奨しないので、終わって読んでみたいと思ったら読んでみるのが1番いいと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お受験

    面白くて一気読みしちゃいました。
    親、生徒目線じゃなくて先生目線。
    塾講の大変さがよくわかります。
    学校じゃないから簡単に辞めちゃいそうになったり、学校じゃないから違う角度から子供のやる気を引き出したり。
    ほんと、塾講師大変。。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマから入りました。漫画が原作とは知りませんでした。どちらもそれぞれおもしろかったです。設楽君の演技は流石!(個人的にファンなのもありますが)久しぶりにドラマもう一度みたいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    共感できる

    自分も受験生だったため、受験の厳しさに共感できる良い作品だった。とてもおすすめです!受験は本当に大変だなと改めて感じました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    長いー

    色々な家庭に焦点あててくれててわかりやすい
    。今いってる中学受験塾にすごーく似てる!
    ここでも色んな問題起こってます!!
    本にしたいくらい

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まだ3話しか読んでないけど、これはハマりそう!塾や受験が舞台の漫画は初めてで興味津々。校長が代わってどうなるのか楽しみ!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    子供の中学受験のために

    子供を中学受験させるにあたって、勉強として読み始めました。とても参考になります。親御さんは、お子さんが小学三年生ごろから読んでおいて損ではないと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアルで面白い

    初め微妙かなと想ったけど、読み進めるうちにリアルで面白いと思うようになった。
    でも小学生からこんな生活で今のこどもたちはかわいそうだと思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なるほど、なるほど!と、納得しながら読んでいます。
    うちの子供たちも全員中学受験をしました。
    4年生から行き始めた長女は深夜特訓やお正月の合宿など、全て受講しました。勿論それぞれ別料金でした。
    他の子供達は3年生から通い始め、全ての追加料金を支払って全て受講しました。
    まさに描かれている通り、任意なのですが、ほぼ強制参加でした。
    合格できたから良かったものの、ダメっだったら、、、と思うと怖くなりますよね。

    とてもきちんと表現されていると思います。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料のものを読んでいます。
    中学受験のことがリアルに描かれていて、つらいことや大変なこと、そして崩れていくこともある今までの関係を恐れながらも前に進んでいく受験生たちがすごく眩しく良かったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー