みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    娘が受験しました。
    第一志望は残念だったけど。当時を思い出して胸が痛くなったり、ああ、塾はこういう風に考えていたんだとついつい無料以上を読みました。
    ドラマになるみたいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル〜

    別に中学受験のすべてを知ってるわけではないですが、いちいち納得してしまいます。
    不自然なところは全然ありません。
    リアルすぎて気持ちが暗くなるので、自分の子が受験生になる前に読んだほうがいいかも

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    16話まで読みました。黒木蔵人さん、名門塾からの転職、なんらかしらの理由があるのでしょうけど。あんな塾教師がいるならうちの子もお願いしたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    中学受験

    ネタバレ レビューを表示する

    すごい厳しい世界…!
    これが現実だとしたら、親の狂気で潰される子どもがいるんだとしたら…なんだかかわいそうな気もするけど…
    そこまでして中学受験させるってことはそれだけのメリットがあるんだろうな…

    塾側からの視点で描かれてるのが面白いです!

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分を読みました。
    私自身、中学受験なんて考えもしなかったし、うちの子どもたちも無縁だと思いますが(笑)、実際こんな感じなんだろうなと思いながら楽しめました。とても面白いです。
    黒木先生、冷たい人のように見えますがとてもかっこよくて素敵です。
    生徒のことを金脈と言いながらも、実は一人ひとりをよく見ていて、生徒のためを思って動いてるんだろうなと思えます。
    続きが気になるので、購入して読んでみたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    中受

    中学受験にフォーカスしたストーリーで、今までに読んだことない内容なのでとても新鮮味があって面白いです。塾長のミステリアスなところも気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    シビアな現実

    面白いけど、シビアな現実を突き付けられているようで、複雑な読後感です。それが本作の魅力でもあって、一気にはまってしまいました。続きが楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を塾に通わせているが、受験のしんどさや、葛藤、子供の頑張りが伝わって来る。教育虐待と言われる昨今、この作品を読むことで、冷静さを失わず、後悔の無い受験をしたいと思えた。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    日本は小さいときから受験、塾、名門校って大変だね…いい大学に行っても将来が保証されてるわけじゃないのに、早くからの受験よりもこの不況をどうにかすべきよね…

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    塾の講師のお話なんですが、これからどうゆうふうに話が進むのか謎です。超できる講師がきて、塾を改革する話なのか?でも読んでいて勉強になる部分もありなんか読んじゃいます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 441 - 450件目/全484件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー