みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

二月の勝者
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 928件
評価5 62% 571
評価4 27% 251
評価3 10% 91
評価2 1% 10
評価1 1% 5
391 - 400件目/全571件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    数字マジック!

    スポーツでプロになるよりも難関校に入学出来る確率の方がはるかに高い!そんな事考えて生きてこなかった事にすら懺悔です!
    読んでるこちらまでやる気が出てくるマンガ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく面白いです。ドラ○ン桜中学版かと思いましたが、先生のキャラも全然異なる感じで魅力的です。課金してしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    塾目線でここまで描いてしまうなんて!!めちゃくちゃ面白く、こわくもあるのですが全部課金して読んでしまいました!早く続きがみたい!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    もっと早く読みたかった。

    我が家の中学受験は、7年前になりますが、この漫画で言うところの、子供に不安をぶつけてしまう、ダメな母でした。中学受験をお考えの方は、一読をおすすめします。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白くてタメになる!

    ドラマ化される、ということで知り、読みはじめました。ちょうど同じ年頃の子供がいるので、ハマってしまい今のところ全話制覇してます(笑)柳楽さんのビジュアルも凄い漫画に寄せていて、楽しみにしていましたが、、、タメにもなり、親としてはドキッとする内容もあり、面白いです。最近は中学受験もとても増えていて、今の時代の話として、世代では無くても楽しめるかな?と思います。我が家はもう終わりましたが、この作品で受験の現状を知る事も多々あり、もっと早くに知っていたらなー、とも思ったりしました。今は小4?いや小3かな?から準備するのが当たり前とか、へーっ!って感じでした。ドラマも今年放送されるそうなので、そちらも楽しみです♪

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    黒木の考え

    ネタバレ レビューを表示する

    損得勘定で子供を見てるのかと思っていたら、16話で印象が変わった。12歳のその先の人生のことまで考えてくれていた。
    黒木先生のような指導者がいたら子供を通わせたいー!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料分だけ読みましたが、面白い!中学受験は戦いです。母親の狂気!間違っていないと思います。続きも購入してしまいそう。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    甥っ子姪っ子が経験者です。
    幸い?塾に行かず希望校に受かったんですが、これを読んでこんなにもシビアな世界なんだと改めてびっくり!
    受験させる予定がないですが、面白いので読んで行きたいと思います!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なっとく…

    塾講師は教育者ではなくサービス業と言い切っていましたが、妙に納得してしまいました。
    子供の将来に直接関わることならば少しでも良い方へ行かせてやりたいという希望と、それを叶える手伝いをする職業ということか…

    実際に受験するのは子供本人
    やる気にさせれあげられる環境も大事!
    色々考えさせられました。深いです!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    2人の子供の中学受験をしましたが、当時のことを思い出し、泣きながら読んでいます。
    かなり実体験に近いのでこれから受験される方が雰囲気を知るにはおすすめです。

    by imegmeg
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー