みんなのレビューと感想「二月の勝者」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結(57~87pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
辛い
リアルに受験生で塾に行っているこどもがいます。
親の葛藤 こどもの葛藤 教師の葛藤
必死で勉強しても結果が伴わないことがあるのは分かっていますが本当に読むのも感情移入してしまいます。
辛いけど、続き気になるー!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
受験…中学受験ってね。都会では普通なんだろうね。でも人生は学歴だけで決まんないのよ。
学歴社会はもう終わってるんだよー笑by 匿名希望-
1
-
-
4.0
小学六年生なんてまだまだ子どもで遊ぶことしか考えてなかったなー。世の中には小学生から自分の道を決めて頑張る子供もいるのかと色々考えさせられる作品でした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学のお受験って壮絶なんですね。
私は受験は高校しかしたことないので、知らない世界を知れて楽しかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
受験の世界
受験の世界、塾側の裏側が知れておもしろいです。こわーって思うけど、いろいろな情報が知れる。主人公の人となりも気になる!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
話題なので読んでみたら止まらない!
我が家も受験生いるので、とてもリアルです。塾名や学校名、架空のものですが、モデルが分かるのも面白いし参考になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
受験
中学受験を考えている息子がいるので、読んでいて為になります。ここまではどうかと思うけど、子供の為に良い塾を探してあげようと思う。
by dtwj-
0
-
-
4.0
子供に勉強を教えることと、学習塾としての経営は、真逆に思えるけど、経営が成り立たなければ良い学習も提供はできないという現実を見せられた気がします。
by K_I-
0
-
-
4.0
どんな参考書よりも参考になる
あたしも子どもがいるのですが、受験に対してはさほど興味がありません。
でもやりたいことがあっても、基礎がなければ何もできないと思っています。
この漫画はそんなあたしの考えにハマっている気がします。
ドラマ化もするようなので色々楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
受験生の親としては、、、
読まずにいられません!!どこまで本当かわからないけど、すごく参考にしてしまう。
本当は受験までに2月の試験のところまで読みたかったけど、このペースだと間に合わないかな。
私のバイブルです!by 匿名希望-
0
-