【ネタバレあり】二月の勝者のレビューと感想(12ページ目)

二月の勝者
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:11話まで  毎日無料:2025/07/02 11:59 まで

作家
配信話数
全190話完結(57~79pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 904件
評価5 62% 556
評価4 27% 244
評価3 10% 89
評価2 1% 10
評価1 1% 5
111 - 120件目/全149件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    参考になった

    息子の中学受験の参考になりました。成績がトップクラスじゃないと切り捨てる塾があるなんて残念だなと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    前作が好きで、たまたま読んでみたらびっくり!
    全然作風が違くて、作者さんの奥深さに圧倒されました!
    小学生の受験を、お受験って少し馬鹿にして見てた自分に反省。
    わたしよりも、よほど頑張ってるんだなって考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    一気読み

    無料分息を止めて一気読みしていました。面白いです。何の背景があって黒木先生が働いているのか、やり取りをしている相手は誰なのか知りたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    中学受験する子や親御さんだけでなく、色々な親子が共感出来るテーマが組み込まれている。ドラゴン桜とはまた違う、子供と親が描かれていて面白い。ドラマ化が楽しみさです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    自分の仕事が

    まさに、自分の仕事が中学受験塾講師なので、リアル過ぎて怖いです(笑)ドラマにもなった話題作のようですから、一読の価値あり?かな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    黒木の考え

    損得勘定で子供を見てるのかと思っていたら、16話で印象が変わった。12歳のその先の人生のことまで考えてくれていた。
    黒木先生のような指導者がいたら子供を通わせたいー!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    子供が中学受験をするので、参考に読んでみようと読みましたが、ただの漫画ではなく、リアルなところもうまく描かれており、考えさせられました。単行本も買ってしまい、読みこんでいます。中学受験は、子供が頑張ることですが、家族の精神状態も安定していないとダメなんだなぁとおもいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    生徒一人一人が丁寧に描かれている

    よくある学園もののような漫画ではなく、きちんと取材して、リアルに描かれていると思う。生徒一人一人が、家庭のあり方や、親の性格まで含めて、とても丁寧に描かれていると感じる。スーパー塾講師に導かれ全員が順調に成績が上がるというような単純な流れではなく、成績が上がる子もいれば逆に落ちる子、変わらない子もいて面白い。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    スゴい参考になります。中学受験は課金って本当にその通り。母親の狂気ってほんとそれ!と思いました。続きが楽しみ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子供の中学受験を考えていたので、読んでみました。中学受験…親も子もなかなか過酷です。
    うちは結局受験はしませんでしたが、参考になる事が多いと思います。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー