みんなのレビューと感想「イジメの時間」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いじめはいけない事だと改めて考えさせられました。相手の気持ちを考えて行動すべきだと感じました。きっかけは些細な事なのに人の命をまだ奪ってしまう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん…
こういういじめ漫画はいつもそうだが、先は気になるが読んでいて、嫌な気持ちになります…。今のところ立場逆転ですっきり!なんてのもなさそうだし…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
弱いものいじめしてるやつ最悪!自分がされて嫌なことを平気でやるようなやつは許せない。このマンガを読んで、改めていじめの怖さと悲しみを感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖...
こんな中学生ホントにいるんだろうか、とか思いつつも昨今のニュースでの学生の自殺情報を見ているとあながち架空ネタとは言いきれない恐ろしさがある。
いじめと言うと言葉が軽いので事の深刻さ、残酷性が見過ごされてしまうが、これは集団による個人の排斥〇人に違いない。集団〇人罪などに名称を変え、法律で厳罰に処すべく整備すべき。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い。
主人公がやられっぱなしのまま読むのをやめてしまいましたが、この後覚醒するとレビューに書いてあったので…頑張ってほしい。
購入して読むかは微妙です…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
半分ぐらい読みましたが続きか気になるので読み進めてみたいと思います。今までの内容ははっきりいっていじめ内容が過酷すぎる…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
単なるイジメではない
最初は、学校でのイジメからの自殺、問題提起、の話かと思いましたが、
途中から完全に犯罪だし、少年漫画にありがちな喧嘩シーンも多くて、???という気分になります。
でも、いじめてた側の人間にも、過去があり、話しが広がっているので、今後が気になります。by ざわきた-
0
-
-
3.0
続きは気になるけれど、 恐ろしくてとても読む気になれません。 ああいう話の通じない人がいるのも事実。 いじめは大抵、 とても些細なきっかけで、 とても理不尽に始まる。 でも、一度始まると終わらない。 抜け出すのは非常に困難。 結局、逃げ出すしかないと思う。 学校を辞める。とても考えさせられるけど、もういいかなと思い3話でやめました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
暗い
ただ、ただ、暗い。何のメリットがあるのか解らないがこの作品は楽しく読む感じでは無いので イジメ←問題にして世間に何かを発信したいのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
愛を知らずに育った子供が どうにもならない苛立ちを周囲に向けて繰り広げていく壮絶ないじめ、いじめの連鎖、ここまで荒んで、陰湿なのか…
怖いと思いつつ読み進みてしまった。最後はどうなるのか展開が気になるところby ニュートリノン-
0
-