みんなのレビューと感想「ちひろさん」(ネタバレ非表示)(138ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい!
本当は辛かったり悲しい思いをたくさんしてきているちひろさんがあっけらかんに明るくて、軽いようで重いです。結構長いのにポイントを全部つぎ込んでしまいそうです!笑
他の漫画だと登場人物多いと誰が誰だかすぐわからなくなるけど、この漫画はちょい役で出てきた人も「あ〜、〇〇だった人だ」って思い出せちゃう。作者様の話の作り方がうまいなぁ。
他の漫画も読みたいので、ちょこちょこと読み進めてますが、絶対読破すると思います!笑by aくまもんm-
17
-
-
4.0
ちひろのつづき
前の作品(ちひろ)で見せた少しの弱さも、この作品では若さゆえの過去のものとなって、かっこいい女性がさらにかっこよくなっています。
とげとげの薔薇の美しさを楽しむマンガです。by ヒヨコロ-
0
-
-
5.0
ハマりました!
前作「ちひろ」を読んで、この続編もイッキに読んでしまいました。ちひろさんのキャラクターが好きで憧れてしまい、毎話メッセージが強くて…登場人物の人生も、もっと知りたくなる内容でした。早く続きが読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちひろさんは不思議な感じのする人ですが、みんなの人気者になっていきます。きれいでさばけてるのでモテます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちひろさん
安田弘之さんの描く女性は大好きです。
特にちひろさん、あの掴めない大物感、とても憧れます。
小さな町の人たちとの人間関係も、ほっこりだけじゃない魅力満載です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆっくり落ち着いて読みたい時に、読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不思議
こんな人いるなー、でもなかなかいないな、という感じで面白かった。続きが気になります。優しい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分しか読んでいませんが、ちひろさんの魅力に取り憑かれました!肩の力が抜けていい脱力感がある作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゆらゆら
風のように生きる強さと弱さと優しさと、心が温かくなる。
こんなふうに生きれたらと思いますね。
孤独と向き合う。。。そんな風に。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
絵は好き嫌いがわかれるかもしれません。
しかし、ちひろさんのゆるっとしつつ、しなやかな生き方にひきこまれます。by 匿名希望-
0
-