みんなのレビューと感想「ちひろさん」(ネタバレ非表示)(111ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハマりました!
前作「ちひろ」を読んで、この続編もイッキに読んでしまいました。ちひろさんのキャラクターが好きで憧れてしまい、毎話メッセージが強くて…登場人物の人生も、もっと知りたくなる内容でした。早く続きが読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちひろさんは不思議な感じのする人ですが、みんなの人気者になっていきます。きれいでさばけてるのでモテます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ちひろさん
安田弘之さんの描く女性は大好きです。
特にちひろさん、あの掴めない大物感、とても憧れます。
小さな町の人たちとの人間関係も、ほっこりだけじゃない魅力満載です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ゆっくり落ち着いて読みたい時に、読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不思議
こんな人いるなー、でもなかなかいないな、という感じで面白かった。続きが気になります。優しい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分しか読んでいませんが、ちひろさんの魅力に取り憑かれました!肩の力が抜けていい脱力感がある作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゆらゆら
風のように生きる強さと弱さと優しさと、心が温かくなる。
こんなふうに生きれたらと思いますね。
孤独と向き合う。。。そんな風に。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
絵は好き嫌いがわかれるかもしれません。
しかし、ちひろさんのゆるっとしつつ、しなやかな生き方にひきこまれます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
俗世間に居て俗物とならない
そんな主人公。まだ無料分だけですが、重くならないのが絶妙と思います。前職のストーリーがあるみたいで、どんな人生送ったらこんな女性となるものか、興味が湧きました。
私だけかも知れませんが、なんとなく、四コマ漫画を読んでいるような、そんな感じもします。by スマイルメリー-
0
-
-
5.0
安田弘之さんの
安田弘之さんの描く女性はみんなどこか掴み所がなく魅力的。読んでて共感したり感銘受けたり、大好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-