rin_ssiarさんの投稿一覧

投稿
187
いいね獲得
103
評価5 40% 74
評価4 47% 88
評価3 11% 20
評価2 3% 5
評価1 0% 0
1 - 10件目/全134件
  1. 評価:5.000 5.0

    YOASOBIで知った

    ネタバレ レビューを表示する

    つい最近知りました。しかも、YOASOBIの楽曲聞いて興味が湧いたんで、それまでは全然興味なかったんですけど...

    推しの子って...
    え、そういう意味!?と良い意味で裏切られました。楽曲聞いたり漫画表紙見て、てっきり星野アイの物語かな、ちょっとオタク要素が入ってる感じかなと思ってたら。

    転生ものに、ちょっとサスペンスも混じっていて、この先が気になる!と言う感じ。
    絵が可愛らしい感じだから、ただのアイドル物語だと思ってた...ごめんなさい!とても面白いです!
    ただ、とにかくハッピーエンドになってほしいと願うばかりです。。続きがとても気になります!

    • 41
  2. 評価:4.000 4.0

    旦那も相手の女もヤバすぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり計画的に練られた子ども乗っ取り作戦。
    マジでヤバい。
    その為に好きでもない女と結婚して、良い旦那演じて、産まれてすぐに奪い取るとか...普通に無理だろって思うけど、思ったより長引いてしまうから恐ろしい。

    一番どうかしてるのは相手の女とその家族だけど、夫は本当に良心が痛まないのか??ひどすぎるしヤバすぎ。
    完全に犯罪なんだから、なんとか地獄に落としてほしい!!

    • 9
  3. 評価:4.000 4.0

    典型的なモラハラと思ったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    勝夫は彼女の鮎美には高い高い理想を求めて、それを上から評価するような典型的なモラハラって感じで、最初は『うわ、嫌い』と思いました。

    でも、鮎美にふられてから徐々に変わってく姿勢を見て、見直しました笑
    あれだけプライド高いのに、自分のダメさと、ご飯の奥深さを知っていく姿はなかなか見ごたえがあります。

    一方の鮎美ちゃんも何やら色々変化がありそうだし、単純にただ逆らえないだけの女の子じゃなかったみたいで、これからが楽しみ。

    • 8
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろっ

    ネタバレ レビューを表示する

    よくあるストーリーなのだけど!
    家族(特に姉)に邪険に扱われていた主人公が、怖い異名を持つ辺境伯に嫁いだら、今までのことを受け入れてくれて、愛してくれて。どんどん変わっていくというお話。
    キャラクターにそれぞれ無理がないし、辺境伯や主人公だけでなく、メイド達や仲間達なんかも魅力的。主人公はただただ何も言わずに我慢するだけの子かと思ったら、薬草に詳しかったり、政治にも明るかったりと、しっかり武器も持っている子で芯がある感じが好感もてました。
    面白くて一気に読んじゃいました。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    男性に読んでもらいたいかも!

    フランス人との奥さんとの育児日記という感じだけど、しっかり子どもさんを見て成長を楽しんでいる父親の姿が描かれている。

    バリバリ働くカレンさんと、漫画家の作者さんとの協力しあいながらのほのぼのとした日常がとても良いです。今回は絵本など、次男との関わりが濃密で、育児を楽しんでいる作者さんの姿にホッコリします。

    しっかり育児参加してるのも見えるし、男性ならではの視点もあって面白いですね。
    男性のプライドを傷つけることなく読める良い育児本なのでは!?と思います。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    展開が良いです

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、絵がとてもきれいで読みやすいし、子どもっぽくなくてとても好みです!加賀社長の顔もクールで良いです!

    内容的には、財閥やらお家柄での政略結婚やら、少々昔ながらの内容が多いので『この令和の時代に...?』と思う方も少なからずいると思います。
    ただ、意外と話に無理がなくすんなり受け入れられる自分がいたのでストーリー展開はとても巧みだと思います。

    主人公は大人しくて可愛らしい雰囲気ですが、たぶん中身は軸がちゃんとある感じがするので、女性から見ていても好感が持てます。

    加賀社長のクールだけどちょこちょこ見せてくれる笑顔や優しさにこちらもキュンキュンしてます。値段や1話の長さを考えても、とてもオススメできる作品だと思います!

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    悪くないんだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    いわゆる少女漫画のヒロインとヒーローって感じ。ゆずる君は影があって不器用で、ケンカばかりしてて、なんか心配になる男の子。花ちゃんは真っ直ぐで優しくて明るくて。

    それぞれ可愛くて、イケメンで少女漫画的にはすごく絵になる2人。

    でも、花ちゃんのお母さんは小さい時に亡くなっていて、ゆずる君のお母さんも同じ状況で...とか、、わかるけど現代ではなかなかないよな~とか
    小学校1年生くらいに数日一緒にいた幼馴染みをお互いに忘れられずにいるとか...

    なんだか物語に完全には入り込めず。自分が大人になって少女漫画がしっくりこなくなったのかな~と実感。
    昔だったら素直にドキドキしながら読めていたような気がしますが、ここは物語的に設定が色々厳しいかなってことで星3にしちゃいました、ごめんなさい!

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    アイヌの文化と明治に焦点

    ネタバレ レビューを表示する

    今までアイヌ民族、アイヌの文化に焦点をあてた作品なんてあったでしょうか?

    いや、ないんじゃないか。

    それに加えて明治時代の北海道というのもすごく新鮮。

    今回はそれだけではなく
    金塊探し、一緒に旅をするアシリパの親にまつわる謎を解く、という
    ドキドキハラハラもあり

    色んなテーマで、楽しむことができます。

    当然予測不能で、次に何か起きるのか
    最後はどうなるのかは
    全く予想できません!!

    続きがとても気になります。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    ゾンビ系なのに笑える

    ゾンビ系の作品ってドキドキハラハラ!どうやって生き残っていくか、誰が敵味方なのか...とかそういうことがテーマになりがちですが。

    これは違う!
    自分のやりたいことは何か。それをとにかく実現させていくドキドキワクワクの冒険ファンタジーのような作品。

    本来過酷な状況なのに、ブラック企業から解放された主人公の明るさにクスッと笑える、ゾンビ作品の新しい切り口が魅力の作品です。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ユージすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い!ユージが淡々としていて、それでいてすごいことをどんどんしてくれて面白い。
    大きな悪の組織がいることを突き止めるけど、ユージなら何とかしてくれるだろうという期待があって、どんどん読み進められます。

    恋愛要素はほぼないですが、
    う~んと思うような女の子にすぐデレっとしてしまう漫画とかよりは読みやすいです!

    次々、課題を見つけて進んでいくユージに今後もついていきます!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています