みんなのレビューと感想「子供の庭」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
リアルタイムでコミックス集めてました。
絵も好きだしこの作者さんの作品の空気感大好きです。
最初はもしかして近親相関ものかと思っちゃいましたが、平和的でした。
いくえみ作品はアイラブハーがいちばん好きなので(全作品は読んでませんが)番外編やっぱりツボでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が好き
いくえみ先生の漫画は学生時代によく読んでいました。とにかく絵が好きです。
こちらの作品は初めて読みますが、やはりいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いくえみ先生大好き!
作者さんのお名前と扉絵の可愛らしさで読み始めました!!無料分はあっという間に読み終わり続きをコミックで買うか迷い中です。
絵が綺麗なので紙で欲しいなぁ~って。by 崖の上の船越-
0
-
-
3.0
気になるってほどでは
続きが気になって仕方がないという話ではないですが、丁寧に紡がれていくストーリーがいいです。お母さんのこともしりたいなぁと思いました。
by あいぼんあ-
0
-
-
3.0
離婚で離れてた家族が一緒に住み、少しずつ距離が縮まっていく。子供の頃読んだ時は、麦は大人っぽいなぁと思ってたけど、今思うと、まだまだ子供で、お父さんがどうしたって大人だし、やっぱりお父さんなんだなと。兄妹のぎこちない距離感がリアル。
by あんべえ-
0
-
-
3.0
アイラブハー続編
この作家の別作品、アイラブハーが大好きで、続編がなぜかこれに収録されてる。しかし期待して読むも、蛇足感否めず、読まなくてもよかったとさえ思ってしまった。
by さかいや-
0
-
-
3.0
懐かしい作家先生の作品で思わず読みました。
両親の離婚によって生き別れた兄。母に引き取られた兄と父に引き取られたその祖母と3人で暮らす穏やかな妹。母の死により突然の再会&同居。学生の頃はすんなり読めましたが大人になって読むと兄の麦の言動がどうももゃもゃしてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
持ってた
この本持っていた気がします。
いくえみ綾さんの漫画は、なかなか読解力が必要だと思います。
昔の私は好きなんだけど全然理解が出来なかった〜
20年以上経った今でも100%は理解出来ていないと思うけれど、
描かれている家庭環境や登場人物それぞれ(麦・さほ・父・おばあちゃん他)の心情を色々想像して読み取ることが面白さの秘訣というか。by kanoka666-
4
-
-
3.0
始まりからなんかテンポ悪い感じで、読み進める気にならず、3話止まりでした。なんとなくしつこい流れで、もっとすっきり進んでほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どんな思いで生きてきたかは知らんが
麦の言動やらが嫌い。
何かあっても無くても人は相手に嫌な気持ちにさせる事を言うもんじゃない。
ビジュアルが悪かったら麦の話にならないけど、麦はあの態度なのだろうか?by 匿名希望-
1
-