みんなのレビューと感想「はたらく細菌」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
はたらくシリーズ大好きです
この細菌たちもとてもいいです
勉強になります
わたしの細菌もがんばってるなぁと思いながら読んでますby めちゃあつ-
0
-
-
4.0
科学好きな人にも、そうでない人にも
体の仲野細菌の働きがわかりやすくて、科学や生物が好きな人にも、苦手な人にもオススメできる。「はたらく細胞」が好きでこちらも読んでみたけど、すごく楽しめる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなシリーズ!菌のセカイが愛おしい
この『はたらく』シリーズは大好き!大好物!!
まだ最初の、腸内編ですが、それぞれの菌の特性や役割が上手く擬人化されて、セリフや出来事すべてが、現代社会そのものでシュール。
どんな健康番組や特集記事よりも、宿主としてちゃんとしなきゃと思えます!by にしむきこ-
0
-
-
4.0
ためになる
働く細胞シリーズ最高です。アニメと違って絵だと違う印象もありますが、読み直して細菌のことを覚えられるので書籍もいいなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はたらく細胞がおもしろかったので…
でも、細菌は細胞と違って読みづらい‼️
また最初ですが内容は面白そうなので読もうとは思いますが、残念です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前テレビで放送してるのを偶然知り そこから この作品に興味がわきました。
体の中の事で難しいと感じることも わかりやすくて 良いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
深夜アニメで知りました。細胞を擬人化っておもしろーい!勉強になるわぁ!高校の授業がこれだといいなぁ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わぁ、野菜もちゃんと食べようって猛烈に思いました(笑)
このシリーズ大好きです!自分の身体の変化とか、なんとなーく気付いているようなことも、そういうことだったのか!って分かるので、とても勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
細胞じゃなく細菌
個人的に擬人化モノは苦手ですがこの漫画は人体のメカニズムをキャラクター分けする事で楽しく分かりやすく伝えてくれるので好きです。
by cherry2-
0
-
-
2.0
アニメを観て、それ系だったので読んでみましたが、絵が見づらいというか、雑感がハンパなかったです。たぶん、読み続け無いです。
by 匿名希望-
0
-