みんなのレビューと感想「はたらく細菌」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
食べ物の好き嫌いのある
子供に読ませたいと思いました
自分の身体の事が 分かるし
まさしく教材てすね😊by やまば〜-
0
-
-
4.0
敵も見方もビジュアルがいい
「はたらく細胞」とは違って少女漫画の部類に入るみたいです。色んな細菌たちが出てきますが、敵味方関係なくみんなビジュアルが良いのでそこが気に入っています。体内に住む細菌と言ったら腸内を思い浮かべがちですが、この漫画では皮膚上や頭皮などの細菌にも着目しているので勉強になります。日々のスキンケアや食生活に気をつけようという気持ちになる漫画です。
by ねココア-
0
-
-
5.0
学べる
微生物学をコミカルに描いていて楽しい。可愛いらしい絵だし小さなお子さんが読んでも素直に入って来そうだな
by 茶々たん-
0
-
-
5.0
勉強になる
こんなに素敵な擬人化はそうそう見ない。しかも面白いし。きちんと描かれているし。体内の仕組みの勉強も出来て、漫画としても楽しめる、素晴らしい教材?
by ハル星-
0
-
-
2.0
絵が…
ストーリーはともかく、この先生の絵柄は、はたらく細胞シリーズには 不向きだと思う。
少女マンガに寄ってるので、本来 システマチックな 作品なのに、そこが 押さえられていないから、はたらくシリーズの良さがわかりにくい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悪玉がイケメン
漫画で分かりやすく細菌というか体の事を学びましょうというお話。ストーリーが面白いかっていうと別にまぁこのテーマで上手くまとめてるねっという感じなのだけど。悪玉がイケメンで肩入れしたくなっちゃうくらい絵が上手。ってか上手くないとチャレンジ出来ないテーマよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が凄い
名前は聞いていましたがメチャコミからのお知らせメールに見つけた時はびっくりしました、お子様向けかと思って居たので…
体内の常在菌がイケメンやゲキカワなキャラで登場、作画レベルが凄いがため、お話の内容とのギャップに笑いました。わかりやすいし、記憶にも残りますね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
「はたらく細胞」って書いてあるのかと思ったら「はたらく細菌」だった。
これもおもしろいです。
特にニキビの原因のアクネ菌が勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
働く細胞から入って、シリーズの無料版を読んでます。みなさん声そろえて勉強になる、と。実際、娘の中学授業でアニメを観たそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アニメからはいったのですが、勉強になります。体のなかではこんなことが起きてるのか、と。細胞を擬人化してるのがおもしろいですね。
by 匿名希望-
0
-