みんなのレビューと感想「はたらく細菌」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

はたらく細菌
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全77話完結(30~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 342件
評価5 44% 152
評価4 36% 122
評価3 16% 54
評価2 3% 11
評価1 1% 3
11 - 20件目/全298件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    はたらく細胞からのちょい悪い奴らのスピンオフ
    実ははたらく細菌のほうが好みかも(笑)
    高校生の時に読んでいたら憶えやすかっただろうな~残念(笑)

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵が違う?

    最初に描いていた人と絵が違うので、初めは嫌だったけど、読んでいくうちに慣れた。
    シリーズたくさんあるから、勉強のために読んでいきたい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    このシリーズ、ほんとに好き。

    細胞、ブラックはアニメで知って、漫画版はこの作品が初めてです。
    このシリーズを読むと、夜のハイカロリーをはじめとしたことを
    「この子たちを苦しめないように」と我慢できることもまれにあるのですよ。

    そして少々やばめな発言ですが…
    どん底に落ちて扶助が難しそうな時でも
    「私は孤独ではない!この子たちとともにある!この子達だけは私の味方!」と
    乗り切るという手法もあるんだよw
    おためしあれ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    お腹は大事

    働く細胞、大好きです。
    腸内環境、大事ですよね。
    今野菜高くなってますが、なるべく多く摂るようにします。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ストーリーのコンセプト、発想がとても面白い。
    すごく勉強にもなるし、複数回読み返したい気持ちにもなります。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!!

    設定がおもしろすぎるし、勉強になる!
    漫画でここまで知識をつけられるなんて、最高。
    もっと有名になってもいいのにな、と思う漫画。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    はたらく細胞の、細菌バージョン。細菌というと、悪いイメージもありますが、乳酸菌のように有用な細菌もあるので、勉強になります

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    はたらく細胞はアニメから知って見てました!はたらく細菌なんてのもあったんだ!!
    本当にめちゃくちゃ勉強になります。学生の時に出会いたかった。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読みやすい

    絵柄が可愛くて、はたらく細胞から読んでいますが擬人化されているのでやはりとても分かりやすいです。覚える気ないのに、登場人物(菌達)の名前と役割を覚えてしまいます。笑 良い勉強になるし、健康に気を遣おうと思うようになりました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    笑える

    マジでこのシリーズは面白い。アニメは声が何だか、と思って視なかったんだけど、マンガは勝手に想像できるから良いではないか。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー