難病が教えてくれたこと ~あなたの身近にいる闘病者たち9~死に至る感染症編

- タップ
- スクロール
あらすじ
世の中には、放っておくと命を落としてしまう危険な感染症がたくさん存在する――。猫のノミによって気が狂ったように苦しみまわる「猫ひっかき病」、犬に噛まれて発症する謎の病気「カプノサイトファーガ感染症」、菌が内出血を誘発し手足が壊死してしまう「髄膜炎菌血症」、ウイルスによって肝機能障害が起きる「劇症肝炎」など、日々の生活のふとした瞬間に病気の危険は潜んでいて……。感動の難病ドラマシリーズ【感染症】をお届けします。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
2.0
よくわからない
難病についてをコミックにするという、そのアイディア自体は良いものなのではないかと思います。ただ、ストーリーがあまりにも陳腐というかそんな感じがするので、せっかくのその良さが全然生かされていないように思われます。登場人物の言動も理解しがたいものがしばしばあったり。なんだか残念な読後感となってしまいました。
by Yuiiii-
2
-
-
1.0
登場人物全員おかしい
猫ひっかき病だけ読みましたが、いとことするエピソードがなんのために必要だったのか分からないまま終わりました。いとこが死んでめでたし感が出てるのも、そりゃあ死んでくれとは思うでしょうが共感できず。読後感の悪い、読者が共感できないハッピーエンドってあるんだなぁと思いました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
いろんな病気があって辛い思いをしている人がたくさんいる。
批判する人もいる…。
これを読んでいろんな病気があることを世の中の人に見てもらい、批判する人が減り、病気の人が住みやすい過ごしやすい世の中になればいいな…。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
難病が教えてくれたこと死に至る感染症編
私の知らない疾患を勉強になります。
犬の飼い方。命を預かる自覚。感染疾患の可能性の予防。
破傷風の注射、殺処分を減らす工夫。
私達が、知っておく事を見直しました。by ペコちゃんゆり-
0
-
-
5.0
今だからこそ
こんな時だから、読んで欲しい作品。感染症はコロナだけではないのです。ただ、この本は、人の気持ちと病の微妙なバランスも伝えようとしている気がします。
by マンガ病-
1
-
作家:なかのゆみ の作品

Loading
レーベル:家庭サスペンス の作品

Loading
出版社:笠倉出版社 の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading